男はつらいよ 寅次郎わが道をゆくの作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』に投稿された感想・評価

1978年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ21作目。マドンナは木の実ナナ。旅先は熊本県。

さくらの博の工場の慰安行事で、同級生で踊り子の菜々子の舞台に来ていた。
一方、寅さんは熊本県で…

>>続きを読む
レビューシーンに見入ってしまう。
シリーズ史上、制作費は1番掛かったんじゃないかなかぁ⁉︎

木の実ナナの色気が凄まじい!
juri
3.5

寅さん鑑賞19作目。
前年の「幸福の黄色いハンカチ」にも出演していた武田鉄矢アゲイン。是非、幸福の〜を見てから本作も見てほしいです。続きもの?ってくらい武田鉄矢のキャラが変わってないですから。笑

>>続きを読む
21作目
武田鉄矢、コテコテ福岡弁の回
4.0
夏公演を観るさくらの表情がなんともいえず深いなぁ。

ナナナナ木の実ナナ。ジャケの顔怖くありませんか。
お水を飲む前の、お団子ひと箱お願いします、の顔が怖かったです。

ピンクレディーのUFOから始まり、木の実ナナや武田鉄矢などだんだんと知ってる時代が…

>>続きを読む
5.0
木の実ナナのマドンナ回で、なんというか強い。武田鉄矢も加わって味濃いめな今作。浅草SKDが舞台で、物語的にはそんなに捻りもないけどもとにかくあの昭和な踊りや歌がすんごい。
otom
5.0

久々。『未知との遭遇』とピンクレディーのマッシュアップで時代感のあるアバンから始まる21作目。リアルSKDのさくらを差し置いて、劇中SKDとして踊りまくり爆唱する木の実ナナ。武田鉄矢のモノマネみたい…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

寅さんが踊り子に惚れる話。
相も変わらずとらやの面々は扱い酷いな。
タコはそろそろ出禁だろ。
しかしこの作品で所謂アーティストが出てくる回って、普段と違うテイストになるよな。
フーテンと夢に突き進む…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事