恋文日和に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恋文日和』に投稿された感想・評価

恋文をテーマにしたオムニバス形式よ恋愛もの。

ひとつひとつの話がしっかりと手紙と掛かっているところに魅力を感じる作品だった。

特に田中圭と塚本高史のお話、芝居がやはり好き。
87
3.0
原作が最高だけど、実写も割と良い。今見ると懐かしい面々だらけで、さらに甘酸っぱさに拍車がかかる。
1101
3.0
手紙って最高です。メール、電話が当たり前の現代にこのような映画はどこかホッとする感覚を覚えます。短編物で、ストーリーは単純ですがみていて癒されます。なんかホッとする。
あき
3.0
村川絵梨つながりで借りて来ました。
オムニバスだとは思わなかったけど、
手紙のもつ不思議(?)なチカラ
新しい伝達方法がある中、何故手紙(文)が残って行くのか
その理由がある 愛情が伝わるからかなぁ
canny
3.0

原作が好きで当時好きだった塚本高史や
田中圭が出るとのことで鑑賞。

軍配はマンガが勝利。
なんかチープな作りにガッカリしてしまった。

後に映像化された溺れるナイフや
ピースオブケイクが良作だった…

>>続きを読む

ジョージ朝倉の漫画の映画化。
ラブレターにまつわるオムニバス作品。

ジョージ朝倉の漫画は実は読んだことがないのだけど映画になった作品としてはピースオブケイク(最高すぎた↑↑)と溺れるナイフ(わけわ…

>>続きを読む
あお
2.6
大好きなシーンが…ない!入れて欲しかったなーという気持ち。
悪くはないけど原作漫画と比べてしまうと少し残念。気持ちが振り切る、メーター振り切った感がもう少し欲しい。
2.8
記録

ジョージ朝倉のマンガから。
一番好きなオムニバス集。
原作には敵わない。敵ってほしくない
Hikari
2.3

23なのにまったく潤わない我が色恋関係を憂いつつ、無心にぶり大根つくりながら観ました。
大人も高校生もかわいくて、頑張りましょう。と静かに思いました。
でもたぶん、オムニバスって活字のがいんだろな。…

>>続きを読む
にこ
2.3
原作が好きで観た映画。
あたしをしらないキミへのみ合格点。他はあまり好きでなかった。

あなたにおすすめの記事