カッパの三平の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『カッパの三平』に投稿された感想・評価

さ

さの感想・評価

3.2
かんたろうが「オイラの子どもと三平の子どもがまた友だちになったらいーなー!」っていうセリフに何だか泣ける
meno

menoの感想・評価

3.0
子供に観せたいアニメ。

主人公の三平の性格の良さと
大切な家族やともだち。

ストーリーがとても素敵だった。
のぶ

のぶの感想・評価

4.2
いちいち泣けた…河童にとどまらず、死神、山の妖精、妖怪たち、しゃべる狸も出てきてよかった〜漫画買お!
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.3

マイペース少年の三平が河童の国に迷い込んだ事から始まるファンタジーアニメ。
河童、狸、死神に加え数多の妖怪も出てくる原作とは違う世界線の話。
虚無感と意外性が子どもにはドライでハード過ぎるオンザロッ…

>>続きを読む
chiaki

chiakiの感想・評価

5.0

優しい気持ちになりたくて
久しぶりに観賞。

やっぱり凄く良き!!

自分と違うからとか何にもなくて
全てを受け入れて
全てに優しい心を向ける。
三平みたいな思考になりたいし
ガータローに黒麿、お爺…

>>続きを読む

🏞️2021年11本目🏞️

野糞に始まり…野糞で終わる…💩
良い意味でとても健康的で、健やかにのびのび育っている心優しい三平が魅力的だった。水木しげる原作という文言に惹かれ、なんとなく観てみたけど…

>>続きを読む
よとり

よとりの感想・評価

3.6
昔家に本があったので気になって鑑賞
三平が完全にルフィだった

性善説をもとにしたキャラクターがみんな可愛いし嫌な気持ちが一切しない映画だった
あず

あずの感想・評価

-
単調すぎて寝た
途中で断念
水木しげるだから見たかったんだけど…
hani

haniの感想・評価

3.3
1つの映画に情報が多すぎるけど、平和な映画だった。
家族想いの死神とか、たぬきの黒麿とか、キャラクターが個性的。
原作を読んでみたいなぁ。
は

はの感想・評価

2.2

あらすじ
野糞→なんやかんや→野糞。

感想
野糞をする事の気持ちの良さ、自分というものの存在を、自然の中に開放するということの素晴らしさ。
さらにそれを話題とする事で、女子とも少しの秘密を共有し、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事