ウォール街の作品情報・感想・評価・動画配信

ウォール街1987年製作の映画)

WALL STREET

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

みんなの反応

  • 欲と野心に燃える証券業界の世界観がリアルに描かれている
  • ゲッコーの強い言葉「Greed is good」は励みになる名言
  • マイケル・ダグラスとチャーリー・シーンの演技が素晴らしい
  • 証券ビジネスの本質は欲望に変わりがないことが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォール街』に投稿された感想・評価

チャーリーシーンのかっこいい姿が見られる良い作品。
ウルフオブウォール・ストリートと異なり、成金感はないが、マイケルダグラスの実はインサイダー取引みたいなところまで結局は手を出させるところは通じるも…

>>続きを読む
再鑑賞
今観ても良い映画だと思う。
欲にまみれた生活が人を変えるのは昔も今も変わらない。
昔の株式仲買人で、パソコンも古いし懐かしい感じで良かった。
チャーリーシーン、昔大好きだったな。
オススメ
ぼり
3.7
記録用。良かった。
タク
5.0
Greed is good. Yes! Exactly!

オリヴァー・ストーンによる『プラトーン』(1986年)と『ウォール街』(1987年)は、それぞれに戦争と金融という異なるモチーフを扱いながらも、いずれも父性や父権との対決や喪失を通過していく、成長物…

>>続きを読む
min
3.7

昔はよくこんなアナログな手法でミスなく取引が出来るものだなぁと感心してしまった。笑 インサイダーも取り締まれるし機能している。

そんな事はさておき
「金こそが力」「Greed is good(強欲…

>>続きを読む
唯
2.9

徐々に覚醒してギラついて行く様が上手い。人間、お金で簡単に変わるものだよなあ。
父親の、清貧という美学もわかるよね。
どれだけ上り詰めたとしても、結局は金を動かすための駒の一つでしかない。ビジネスに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事