ウォール・ストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

ウォール・ストリート2010年製作の映画)

Wall Street: Money Never Sleeps

上映日:2011年02月04日

製作国:

上映時間:133分

3.2

みんなの反応

  • マイケル・ダグラスが相変わらずカッコいい
  • 証券会社の運用が具体的にわかるので面白い
  • 金融業界で働く人のズル賢さが描かれている
  • ゲッコーは相変わらずの男だが、娘や孫との関係が面白い
  • 金銭欲と人間の温かみが絶妙なバランスで描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォール・ストリート』に投稿された感想・評価

ぴえ
4.0

「ウォール街」の続編。

主人公が証券マンにしては甘くて人情味があって、「ねえなんか裏があるんだよね?!」ってずっと疑心暗鬼になって観てしまった😂

投資家の冷酷さが全力で描かれていて良かった。
大…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

前作鑑賞済み。

2001年10月22日に出所したGordon Gekkoは、2008年、自著で金融危機に警鐘を鳴らす。

その頃、勤務する証券会社が破綻したJakeは、Gordonの演説を聴いて接…

>>続きを読む
n
3.0
途中まで面白かったけど、失速していった。

許した理由もよく分からなかった。
2度あることは3度あると思う。
momo
3.5

前作よりも見やすくて
株っていうよりもゲコーとジェイコブの復讐のやり取りが多かったような気がします!

キャリーマリガンの無言で何かを伝える感じの演技
うまいですね!
またプロミシングヤングウーマン…

>>続きを読む
飛鳥
-
前作よりサスペンス色は薄くなっているものの、リーマンショック(公開時はタイムリーだった)やラブロマンスを上手く混ぜ合わせていた。

2024年9月25日の午後のロードショーで視聴

投資家である主人公がお金に翻弄されつつ騙しだまされる映画だった。
証券マンってこんな感じの働き方しているのかなって思いながら見てたけど主人公がお金の…

>>続きを読む
にく
3.6

続編、前作では若手証券マンのチャーリー・シーンと投資合戦、最後は彼からの告発で逮捕。
そこからの今作はマイケル・ダグラスの出所から始まる。
前作の投資、投資!の展開とは違って今回はマイケル・ダグラス…

>>続きを読む

ウォール街の続編。マイケルダグラス再び登場。
またマネーゲーム中心だけど、今回はゲームが少し浅い気がする。
マネーゲームに家族取り込んで、情けでゲームを進めるところが今風なのかな。
純然たるゲームで…

>>続きを読む
3.0
お金に翻弄される人々の話
投資家に必要なのはお金か?それとも人の心か?

意図せずウォール街のカリスマとなった男だからこそ、
今だから描き直せる20数年振りの華麗なる復活劇。


世界を震撼させたアメリカの金融危機。
それが起きるまでの理不尽過ぎる過程がまざまざと描かれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事