バベルに投稿された感想・評価 - 256ページ目

『バベル』に投稿された感想・評価

レンタル解禁の時にみて理解できなくて、ディカプリオのアカデミー賞受賞記念にもう一回みたけど、理解できなかった。

解説聞きながらみれば理解できるのか、そもそも合わないだけなのか、高評価の人も多いから…

>>続きを読む
鑑賞3回目

未だに刑事に渡した手紙が、どんな内容だったのか想像がつかない。

最後の手を握りしめる父娘のシーンはいつも泣いちゃう。
はま

はまの感想・評価

3.3

観る前の印象としてはもっと観やすい映画だと思ってたが、大分知的な映画なんだな。いざレビューを書こうとしてもモヤモヤ感から抜け出せない。
言葉の隔たり、意志の疎通の難解さ、他人を理解する難しさがテーマ…

>>続きを読む
zizi

ziziの感想・評価

4.3

人種と、国境と、言葉。

同じ人間という生き物に、なぜ種類があって、お互い相手を恐れているんだろう…?
進化の過程?
それこそ神話のバベルの塔のせい?

東京のコンクリートのビル群。モロッコの石造り…

>>続きを読む

アレハンドロ作品の中で間違いなく一番好きな作品。バードマンのようなギミック性や派手さはないが、群像劇としての良さが群を抜いている。
気まずい空気の流れるふたりが病気や怪我をきっかけに仲直りするという…

>>続きを読む
シカ23

シカ23の感想・評価

4.0

あのメモには何が書いてあったんだろうか。
あの美しい夜景と孤独と…
大好きな映画です。
わち

わちの感想・評価

3.5

菊地凛子がアカデミー助演女優賞にノミネートされたことで話題になった作品。
旧約聖書の「バベルの塔」を下敷に、観光バスに集まってくるモロッコの人々を不安そうに見る観光客、メキシコ人の結婚式に連れて来ら…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

4.2

複数のストーリーがひとつに収束していく展開は 『アモーレス・ペロス』『21グラム』でアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督がずっとやってきたこと。
今回はモロッコ、メキシコ、日本を舞台に話はつ…

>>続きを読む
うーん…
各地で起きてる事をつなげた感じ?

つまんなかった

うまく説明できないんだけど、こういうの好き。最初は各地でおきるバラバラな出来事がやがて何かに引きつけられるように一つのことに結びついてゆくかんじ。最近だと、クラウド・アトラスがそういう感じだったと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事