このレビューはネタバレを含みます
アカルイミライのドキュメンタリー作品。
撮影現場風景や黒沢清監督の演技指導の仕方や考えが知れてよかった。アップリンク社長が出てるとはびっくりした。
監督のワンカットの説明が長く、オダギリジョーも…
キャスティングを監督の分身と表現する言葉。俳優は、監督と同化するのか。一重、二重、何十年後。監督に似ている人が、俳優として、役を背負うのか。
スタイリストさんのかっこ良さ。
何秒で帰ってきて。あった…
「曖昧な未来」が「アカルイミライ」のちょっとした批評的なスタンスのタイトルになってて面白い。
意図は考えずに撮るとか、突発的に思いついたシーンを撮るとか、役者の思いがけない演技が撮れてしまうとか、…
「アカルイミライ」未鑑賞なので観たくなった。スタイリストが北村道子さんなのも激アツ…オダジョーもものすごく若い…ほんとに若い頃から色気あるなあ。ただUPLINKの浅井さんが出ていたところにギョッとし…
>>続きを読む