1970年代のまだまだ差別が色濃く残るアメリカ、人種の壁を超えた奇跡のアメフトチームの奇跡の実話。ディズニーの実話ものは安心して観られる。
コーチの指導法は根性練って感じで正直好きじゃないけど、そ…
とてもいい話だった。きっと、差別に対しては大袈裟に表現してるわけでも(むしろ手加減してるかな?)、そこまで昔の話でもないと思う。まだまだ、こういった問題って改善すべき部分がたくさんあるけれど、これか…
>>続きを読む20世紀フォックスとかかなと思ってたら、最初シンデレラ城に星かかってきて、いやディズニー映画なんかい(笑)ってなりました。結果、スポ根アオハル人種差別乗り越えムービーでディズニー映画ということを忘れ…
>>続きを読む1964年に公民権法が制定されアメリカにおける法の上での人種差別は終わりを告げたものの、1968年メキシコシティーオリンピックでのブラックパワー・サリュートに象徴されるように、未だ人種差別が色濃く残…
>>続きを読む