仕立て屋の恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『仕立て屋の恋』に投稿された感想・評価

✓美女とハゲ

フランスらしい憂鬱で美しい雰囲気。奇妙だけど繊細で紳士。孤独な仕立て屋の信念と、それだけで幸せというこの切なさよ。ラストの手紙と悲しげな音楽がたまらない。犯罪とエロスが上手く組み合わ…

>>続きを読む
3.8
こんな胸糞悪くて虚しい純愛物語あるのか
決して報われないけど、その純真さが多少でも救われた結末が残す余韻が良い。
ただ終始気持ち悪いのは確かだった
3.5
オシャレな感じに撮ってるけど、覗き見おじさん普通にキモいよ🥹
卑屈ハゲオジが美女と付き合えるわけないんよ…
すい
3.7
個人的には好きじゃない要素が多いのに何故かいやな気持ちにならなかった。好き!
収まるべきところに収まったような感じ。イールのこだわりの強さと病的な白さがよかった。
誰にも感情移入できないだけに、もどかしくもあり、切なくもあり。現実に置き換えても、どうにも対処できないテーマである。
5.0
ピュア過ぎる故の変態って感じだった!
最後のセリフが切ない…!
おそらく人生ではじめて、フランス映画を「フランス映画」と意識して見たのがこれだったと思う。そんな思い出というか記憶もあるのだけど、てか音楽マイケル・ナイマンだったのか!ナイマン勝ちの映画だ。
べ
-
ヒッチコックの「裏窓」とか田山花袋の「蒲団」とか、そういう気持ち悪さ(良い意味で)をギュッと詰め込んだ作品かと思ったら、純愛でただただ切ない恋物語だった。

何を見せられてるんやって言う気持ちになりつつも、意外と飽きが来ず見れた。
シナリオ的には?だけど、なぜこんなシリアスに魅せることができるのだろうか。
おじ様の歪んだ愛を利用した罪は重い。
見た後にな…

>>続きを読む
ジョルジュ・シムノンの原作をルコントが映画化。ヒッチコック「裏窓」とカルネ「 嘆きの^テレーズ」を思わせる作品だが、ルコントが撮ると、乾いたタッチになる。
シネマスクエアとうきゅうにて

あなたにおすすめの記事