映画とかミュージカルってより、壮大な一つのMVだった
正直、ほとんどビートルズ知らないけど
どの曲も不思議な魅力でなるほどこれがかのビートルズかって納得
時々ラリってたけど笑
一番見てて面白かっ…
過去鑑賞記録
カバーされると聴けたもんじゃないって時がある
でもこの映画ではビートルズの曲がいっぱい出てくるけど、違和感無く映画の世界へ導いてくれます
全編ビートルズの曲
ちょっとボール似のジム…
最初はMV見てるみたいな気持ちだったけどだんだんのめり込んで行って面白かった。Beatlesがもともと好きだから登場人物の名前とかもリンクしててワクワクした。
CGがチープすぎるけどそれもまた芸術的…
『ファンタスティック・プラネット』然り、サイケなシーンが体質に合わず、酔ってしまった。ただ表現自体は好きなのだ。
こんなにわかりやすくベタな展開で最後に愛を語る、みたいな映画が最近好んで鑑賞してる…
初めて知ったビートルズの歌詞や意味がいっぱいで、ストーリーへの組み込まれ方も素敵だった。
タイトルになっているAcross the Universeは私がビートルズを大好きになったきっかけの曲。20…
軽い気持ちで見たらものすごく良いミュージカル映画だった。キャスト歌うますぎ。
作りとしては『マンマミーア』と似ている気もしなくはないが、よりアート寄りな作品。楽しい学園ものかと思いきや、60年代の…
33曲も使われていたのか!と観終わった後にちょっとびっくり。ビートルズ本当にメジャーな曲しか知らないんだけど、流石にどの曲も良かったわ。元から知ってた曲も映画のストーリーに合わせて字幕付きで聴くこと…
>>続きを読むビートルズいいですよね。
普段聴き飛ばしてた曲も作中で聴くと「あれ?いいかも!」ってなる。
Strawberry Fields Foreverがまさにそれで、一時期中毒のように聴いてた。
じっく…
(C)2007 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.