これを撮った監督が2049とかDUNEとか新しい007を撮るってね。
2049もDUNEも素晴らしいし、007も間違いなく成功するんだろうけど、大衆娯楽作を撮るだけではもったいないと、この作品とか…
多分?解釈合ってるかな...?
娘の方がびっくり声上げた時、まだ意味はわからなかったけど、とにかく急な声だったからビックリというか恐怖で頭真っ白、怖くて一時停止してしまった 知りたくないと思った
…
少し気になったので字幕にて鑑賞。現在と過去、カナダとレバノンを行ったり来たりするヒューマンサスペンス。序盤は長回しと宗教への苛立ちなど、評価の高さが理解できずにいたが、中盤からは引き込まれたし、終盤…
>>続きを読むドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の出世作で初めて見たが、想像以上の面白さ。遺言状から始まる自分たちの出自を探す展開は秀逸で、過去と現在の時間軸を混ぜることで没入感を高めている。何か起こりそうな狂気を秘めてい…
>>続きを読む・双子の姉弟が、亡き母から遺言を託され、とんでもなくつらい事実に到達する。
・母の生まれは内戦激しいレバノン。とにかく怒涛の人生。しかし、あの地がレバノンであるということが全然分からなかった(レビ…
このレビューはネタバレを含みます
この作品がアマプラにあることに、まずは感謝。
コンディンションの問題で睡魔に抗いながらの鑑賞。
俄には信じ難いナワルの壮絶な人生。拷問人に孕まされるって…
そして、その拷問人は自分の息子だなんて…
…
©2010 Incendies inc. (a micro_scope inc. company) - TS Productions sarl. All rights reserved.