灼熱の魂に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『灼熱の魂』に投稿された感想・評価

3.5
内線の悲劇 家族の絆

ラストは衝撃的で静かな悲しみが残る
単なるミステリーやサスペンスではなく
ヒューマンドラマとして深みのある作品
一見の価値あり 心の準備が必要

父と兄を探す中でわかってくる母のルーツや人生が、とてつもなく重いです。
その重さのレベルが…
戦争は、人の人生を狂わせてしまう…ということだろうか。

ラストの衝撃は、胸糞悪いことを忘れるほど呆然と…

>>続きを読む
衝撃的で重い作品でした。重い作品が平気な方ははおすすめです。最初の辺は結構淡々と進んでいくのと、内戦の背景がわからなかったので、少し理解が難しかった
3.3

このレビューはネタバレを含みます

レバノンの戯曲が原作になっている。

カナダで母が亡くなり公証人からの遺書の音読を聞く双子のジャンヌとシモン。そこで初めて知った父と兄の存在。シモンは乗る気じゃないがジャンヌは父と兄を探しに中東レバ…

>>続きを読む

自分の母のルーツを辿る双子の物語であり、愛から憎悪への連鎖を断ち切る物語。明示はされていないけれど中東レバノンが舞台となっている本作で、やはり日本人には縁遠い宗教対立による内戦が引き金となった悲劇の…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

1+1=1は不正解

オイラーの等式は美しく、故に神は存在するとするなら、不正解が存在するこの世界に本当に神はいるのか
づん
3.5

ある日カナダで暮らす双子の姉弟の母親ナワルが永眠する。後日、長年彼女を秘書として雇っていた公証人により、母の遺言が読み上げられる。その内容は、所在がわからない自分たちの父と兄に手紙を渡してほしいとい…

>>続きを読む
4.0

お母さんがショックで倒れて急◯するのも無理もない…。
(まさに『衝撃の事実』というのはこういうのを指すのかも…)

タランティーノ作品のようなチャプタータイトルがあって、物語を理解しやすかったかもで…

>>続きを読む
単なるサスペンスと思って見てしまった
救いようのない苦しみ…衝撃だった 重い
最後手紙が印象的 読む順番が更に心えぐられた
3.8

1+1=1の意味に気付いた瞬間、肝が冷えた気がした。

ちょっと変わった母の遺言から、双子の姉弟が真相を探るミステリーに見えるけど、その道のりで母の壮絶すぎる人生と、巨大な愛に直面する話。

かなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事