このレビューはネタバレを含みます
私が頭が悪いからだろうか、この映画のオチは単なるドンデン返しのための組み合わせでロジックを感じることができなかった。数学の話をして、ロジックだけではないような描写があったが、あれは言い訳なのだろうか…
>>続きを読むナワル・マルワンの壮絶な生き様が描かれていました。
戦争はもちろんのこと、宗教感や人間性が混在して、映像で語り尽くせないバイオレンスをこの映画から感じます。
ストーリーはほんとに奇妙というか、想像…
弟があんなに嫌がるって、母親どんだけ嫌な奴だったんだよwまぁあのクソめんどい遺言残す感じからしてダルそうな母親感がすごい。
てか、登場人物みんな老けすぎじゃね?
2009年に母親が60歳で死んで、ニ…
衝撃のオチ……
なんか卑怯だと思うのでぜんぜん好きじゃない、というか嫌悪を感じる
それはたとえば「感動させるために創られた作品」が大嫌いなのと同じで「衝撃を与えるためのアイディア」にとても下品さ…
このレビューはネタバレを含みます
衝撃のラストで有名らしいヒューマンドラマ。淡々としていて終始眠い。
問題のラストは別の映画で観たことある感じで、特別驚きはなかった。
それより何で子供にこんなことをさせたのか、最悪な母親で胸糞悪くな…
©2010 Incendies inc. (a micro_scope inc. company) - TS Productions sarl. All rights reserved.