灼熱の魂に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『灼熱の魂』に投稿された感想・評価

A
2.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しがすごいと聞いて。
エグいどんでん返し自体は本当にすごかったけど、宗教戦争が絡んでて私には難しくスケールが大きくて好みのストーリーでは無かった。
話に集中できず途中の記憶がない……
yuki
1.0
トラウマ
ダンサーインザダークを超えたトラウマ

出会いたくなかった
誰にも、特に女性には観てほしくない
観ない方が幸せだと思うから私は評価を下げる
131分も時間を無駄にしてしまった。ちょくちょく名前だか地名だかわからない固有名詞のテロップが現れる。そして場面が変わる。母なんだか娘なんだか混乱する。
もう2度と観ない。面倒な遺言残すな。
MISTY
2.0
1+1=1はありえると思うか?

このセリフ位しか僕には心に残りませんでした
個人的には確かに衝撃をうける作品だったけど何かが違うというか、
世の中知らない方がいいこともあるとは正にこの事
mu
2.0
人名と地名がいっぱい出てくる+自分の理解力がなさすぎるせいで何も理解できなかった

私が頭が悪いからだろうか、この映画のオチは単なるドンデン返しのための組み合わせでロジックを感じることができなかった。数学の話をして、ロジックだけではないような描写があったが、あれは言い訳なのだろうか…

>>続きを読む

ナワル・マルワンの壮絶な生き様が描かれていました。
戦争はもちろんのこと、宗教感や人間性が混在して、映像で語り尽くせないバイオレンスをこの映画から感じます。

ストーリーはほんとに奇妙というか、想像…

>>続きを読む
2.0

弟があんなに嫌がるって、母親どんだけ嫌な奴だったんだよwまぁあのクソめんどい遺言残す感じからしてダルそうな母親感がすごい。
てか、登場人物みんな老けすぎじゃね?
2009年に母親が60歳で死んで、ニ…

>>続きを読む
まん
2.0

衝撃のオチ……

なんか卑怯だと思うのでぜんぜん好きじゃない、というか嫌悪を感じる

それはたとえば「感動させるために創られた作品」が大嫌いなのと同じで「衝撃を与えるためのアイディア」にとても下品さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のラストで有名らしいヒューマンドラマ。淡々としていて終始眠い。
問題のラストは別の映画で観たことある感じで、特別驚きはなかった。
それより何で子供にこんなことをさせたのか、最悪な母親で胸糞悪くな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事