沖縄の民話である運玉義留がモデルであり、それがタイトルであるウンタマギルーになる。
全編沖縄が舞台であり、まだ日本に返還される前。
不思議な力を与えられたギルーが運玉の能力で、村の独立を手助けする…
夢を見ているような2時間。ふわふわと話は進むが結構キツい話。沖縄って確かにこんなイメージで南国リゾートと言うより異文化という雰囲気だった。だからこんなファンタジーが本当にあったんじゃないかという気に…
>>続きを読むレイティング一般、WOWOWの録画。
沖縄県の島言葉が中心なのでほとんどのセリフに字幕付き。特殊撮影は良くできており、鑑賞の妨げになることはない。
琉球の歴史の一端に触れることができる、切なく不思議…
写真:桑本正士 1989PARCO