ションベン・ライダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ションベン・ライダー』に投稿された感想・評価

花椒
3.5

永瀬正敏、途中までわからなかった😅坂上忍はすぐわかったが、桑名正博(当時は将大)に紫の衣装(セクシャルバイオレット)、伊武雅刀が警官(スネークマンショー)、名古屋で出てくるのがキンタ(つボイノリオの…

>>続きを読む

 メチャクチャな映画だった、いい意味でも、悪い意味でも。

 ストーリィは、ブルース(河合美智子)とジョジョ(永瀬正敏)と辞書(坂上忍)の中学生3人がヤクザに誘拐された同級生を助け出そうというものが…

>>続きを読む

『セーラー服と機関銃』もそうだけど、ヤクザの描き方は陳腐だし、その辺にいる普通の中学生3人組がヤクザ相手に一歩も引かず拳銃撃ちまくりで全くリアリティはないが、長回しによって画面の中にいる人物のリア…

>>続きを読む

同僚と話していて無性に観たくなりました。何度観ても良いです。河合美智子が海に入るシーンは、これまでとこれからの性の分岐点になっているようで胸にきました。ロングショットの多用は表情がわかりにくい分、身…

>>続きを読む
AtWhat
2.0

相米慎二監督による長回し暴走青春活劇。
長回し撮影したいがゆえの長回し場面多数。
映画そのものよりも「映画を撮影している感」を
楽しむ作品なのだろうが、年に数本しか見ない
一般の人にとっては苦痛でし…

>>続きを読む
t0ni
-
生身の人間がカメラの前にいるというのをこんなに感じれる映画なんてないよ
チャリ乗りながらトラックの荷台に乗り込むところかなり危なくてやばい
相米慎二ってやっぱガキ映画が1番だな〜

相米の代表作、そして永瀬ので秒策にして代表作。冒頭の8分にわたる長廻し。いじめっ子がやくざの拉致された。遺児まられっこ3人がやくざの藤竜也の協力を得て救出しようとする。レナード・シュレーダーの原案を…

>>続きを読む
Ut
4.5
台風クラブに続いて濱口竜介監督の書籍にあった相米監督のショットの確認。
意識して観ると確かに凄いショットばかりで、貯木池のシーンは秀逸ですね。
アンゲロプロスの影響を受けているのが良く分かります。
ryu
-
ネイビーシャツ
ピンク短短パン

(プール雨リンゴ丸かじりタバコ折り鶴)
どのカットを比べても衝撃的。なんなら毎回凄みを更新していく。どう頑張っても辿り着くことのできない極地のようなものすら宿ってる

笑うし感動するものが大体ある。

今話題のおすすめ映画
2025/04/11 05:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。