コッポラの映像美が光る、青春アウトロー映画の異色作。
フランシス・フォード・コッポラ監督の『ランブルフィッシュ』(1983年)は、モノクロームの映像と、ミッキー・ローク、マット・ディロンといった若き…
マット・ディロンに、セックスアピールの塊だった頃のミッキー・ローク。
終始囁くようにもしょもしょ喋って、超クールな演技。
motorcycle boy
pied piper
更にはデニス・ホッパー…
5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもな…
S・E・ヒントンの原作を原作者が脚本化、コッポラが脚本・監督した地方都市の兄弟の物語。不良グループのリーダーだった兄に憧れる弟。その成長譚。コッポラの「アウトサイダー」と本作は好きになれない。
梅田…
伝説になった兄と何者かになりたい弟
小さい町にいるから争いが生まれる→ランブルフィッシュ
この時期のミッキー・ロークにしか出せないか細い声とエロくて気品のある雰囲気がやばすぎる
不良の溜まり場にいる…
この時代のマットディロンは不良のどうしようもないあの感じが出せるのがかっこいい!兄貴ミッキーロークもばりかっこいい!
よくある不良映画だけど喧嘩を批判したりとかずっとかっこよくない感じ笑(それがめち…
コッポラ作品にこんなヒューマンドラマな作品があるとは…ニコラス・ケイジを追ったらこの作品に出会いました👏
キャストが豪華すぎるし若すぎ!!マット・ディロン、ミッキー・ローク、デニス・ホッパー、ダイア…