ダメージの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ダメージ』に投稿された感想・評価

47

47の感想・評価

-
記録
2022/7/25
2022年度66本目

顔が綺麗だから映画内ではとても魅力的だった。
フランス映画のいいところが出てる。

【綺麗な者を汚す悦び】
ジョセフィン・ハートの小説「Damage」をルイ・マル監督が撮った官能カタストロフ。
フランス版タイトル"Fatale"の方がビノシュさんの役にガチはまりしているので好きです…

>>続きを読む

公開時映画館で観ましたが、物語のテーマが興味深い。カテゴリは官能とかになるんでしょうが、ルイマル監督ですし、それを期待するのは違うのかなと。この時期のジュリエットビノシュは当時、ファムファタルの代名…

>>続きを読む
まゆか

まゆかの感想・評価

1.2

今日は絶対ドスケベな映画を観てやるぞという気持ちで選んだ。

やましい気持ち100%で再生したのだけど序盤の濡場で「あ!!!!!!この映画のセックス、好みじゃない!!!」と察して20分くらいでリタイ…

>>続きを読む
過去、鑑賞記録。

ジェレミーアイアンズがかっこいい…ジュリエットビノシュもあの透明さと美しさが映画映えするよね。まあ不倫してるだけなんだけど。
N

Nの感想・評価

3.5
ビノシュでなかったらもっと点数は低かったな...

とりあえず情熱を小出しにした人生でないと人は狂ってしまうよと
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ルイ・マル監督作。

アイルランド出身の女性作家:ジョゼフィン・ハートによる1991年発表の同名小説をフランスの名匠:ルイ・マル監督が映画化した英仏合作の恋愛悲劇で、ジェレミー・アイアンズ&ジュリエ…

>>続きを読む
忘れられない映画の一つ。最後のシーンが心に残る。写真も。すごい演出。

セリフがあまりないまま進むから余計にジェレミーアイアンズが色っぽくてたまらない。
小雨

小雨の感想・評価

2.7
この手の恋愛物はどうしても印象が似通ってしまうし、結末も含めて、んー…で終わってしまう。
私の感性が足らないのかもしれない。
ジェレミー・アイアンズのスタイル、骨格の美しさにハッとさせられました。序盤からハードな展開になってしまい、自主規制で視聴断念(笑)

あなたにおすすめの記事