大鹿村騒動記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『大鹿村騒動記』に投稿された感想・評価

つき

つきの感想・評価

-
先日檜枝岐歌舞伎を観たので、記録。いずれまた観よう
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5
過去鑑賞。
まる

まるの感想・評価

2.2
キャストは凄い。もう少し歳を取ったら面白く見れるかも
アイ

アイの感想・評価

3.5

笑って泣ける上質の映画。農村歌舞伎にも興味が湧きました。
源平と言えば「義経千本桜」ですが、映画に出てくる源平の芝居は村歌舞伎オリジナル。「六千両後日文章/重忠館の段」というもの。ぜひ一度見に行って…

>>続きを読む
付箋

付箋の感想・評価

4.0
再鑑賞
poezou

poezouの感想・評価

3.6
おもしろいじゃないかー。なわともふところの深い人たちよ。
ウニbonz

ウニbonzの感想・評価

3.0
村の知らせスピーカーに乗せ歌舞伎せる

(歌舞伎→カブ→そろそろカブのスープが美味しい時期→鶏肉にはしっかりと下味つけないと味がない→梅雨はこんなにも早く明けて長い夏の始まりなん)
h

hの感想・評価

3.5
お爺さん達の適当さとコミカルさがツボだった。こんな懐の深さを持ちたい。振り回されない程度に。らいおんくん、告白の勢いで舞台回しちゃうの可愛すぎた…
qp

qpの感想・評価

2.0

 大鹿村の食堂のオーナーである善は歌舞伎の役者でもあります。駆け落ちした記憶障害のある妻の貴子が戻ってくるが、という話です。

 歌舞伎が伝統的な街とのことだったが、あまり十分に伝わってきませんでし…

>>続きを読む
劇中劇のある作品が好き
名優たちの歌舞伎が見応えあり。

あなたにおすすめの記事