2025年06月05日BS101NHKBS。
監督、「俺たちに明日はない」のアーサー・ベン。
三重苦の困難を乗り越え社会福祉に身を捧げた偉人ヘレン・ケラーの物語。
ウイリアム・ギブソンが戯曲化し…
録画視聴
NHK BS
「奇跡の人」という日本語タイトルに惑わされたけど、「The Miracle Worker」と表示され、おや?っと思いつつ見始めましたが、サリヴァン先生が正に「奇跡の人」で、…
アーサーとケイトのケラー夫妻の娘 ヘレンは目が見えず、耳も聞こえず、言葉も話せない。そんな彼女の元に視覚障害者が通う学院から家庭教師としてアン・サリヴァンがやって来る。
ヘレン・ケラーの三重苦を克…
このレビューはネタバレを含みます
最初はイライラしたけど割と好きだったな。同じく目の見えなかった家庭教師が子供に飯を食わせないで躾けたりとか結構現代だったら大批判くらいそうな躾の仕方をして少女を分からせていたし、序盤中盤が長かったお…
>>続きを読む人と獣を分かつものは何か。高い知能、思考と言語、文化と社会。それらは全て目と耳を主にした感覚による学習、模倣が不可欠。それが不可能だと盲聾唖の三重苦、つまり言語や社会を解さぬ獣同然という扱いになる。…
>>続きを読むNHK BSにて。サリバン先生とヘレン・ケラーの闘いと相互理解への記録。
ヘレン・ケラーが“覚醒”のきっかけを掴むところまでを描く。
サリバン先生は ヘレンだけでなく、ヘレンの両親や叔母とも闘っ…