〖人間ドラマ:韓流シネフェス2008春:韓国映画〗
韓流シネフェス2008春で上映された作品で、黄晳暎の同名小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️
一組の男女の時の流れを辿るような作品でした。
2…
イム・サンスはこんな映画も撮るんですね。今まで観たのと全然違っていてちょっと驚きました。
1980年代の韓国が舞台。独裁政権に反対する学生運動家の男とその男を匿う女のラブストーリー。二人が一緒に過…
邦題の「なつかしの庭」とはまったく違う内容。
戦後の混乱から軍部独裁を通じて韓国近現代史を振り返った回想録。
刑務所を出所した活動家”だった”オ・ヒョヌ(チ・ジニ)が自ら訪ね歩くことで目に映る韓国社…
🇰🇷『1987、ある闘いの真実』
🇰🇷『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』より好きだなぁ。 (前の2作品はほんとに正しく、感動的な映画🎬なんだけど、気持ちがちょっと🤏…
韓国、軍事政権下の民主化闘争を《現代》からの視点で振り返った作品です。
****
17年の獄中生活を経て、ヒョヌ(チ・ジニ)が釈放されるところからストーリーは始まります。そして知らされる『彼女』の…