さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-』に投稿された感想・評価

こざる

こざるの感想・評価

2.5

シネマシティg_st極音。子供心に二匹目のドジョウ狙いと映ったこれ、大人の目で観たら…中学生の俺、正解。サン・ラ、もとい黒騎士が鉄郎の父とか宇宙狭すぎ▼フルオケの劇伴は相変わらずの出来。大アンドロメ…

>>続きを読む
暗い雰囲気だったけど、後半からのラストが良すぎる。
前作の補完的な見方がちょうどいいかも?個人的にはかなり好き。
えり

えりの感想・評価

3.8

前作同様、これも再鑑賞のはず。
でもやっぱりすごく断片的にしか覚えてなかった。たぶん、幼すぎて理解できてなかったんだと思う。

少年が大人になる物語。

やっぱり、ハーロックがかっこいい。しびれるわ…

>>続きを読む
susuki

susukiの感想・評価

4.0

??「なんちゅう脆い星じゃ」
ノリで999号に乗ったら前作と同じく星を(手持ち武器で)破壊した鉄郎..結果的に機械化人の食料供給源たる大アンドロメダ星をデデーンしたから人類が機械化人との戦争に勝てる…

>>続きを読む
mimin

miminの感想・評価

3.3
SF好きなら、いいかもね。
前回に比べて鉄郎はカッコよく、メーテルは美女になっていた 笑

劇場版「銀河鉄道999」シリーズ第二弾。

地球🌏に戻った鉄郎、メーテルと離れ離れになり、再び彼女を探す旅に出る。
前作に比べて鉄郎がイケメン、逞しくになっているのにびっくり‼️

また、新たに黒騎…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.7

2024年3月23日
映画 #さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅- (1981年)鑑賞

地球に帰還し機械人間と戦う日々を送っていた鉄郎はメーテルからのメッセージを受け再び999号に乗り込む…

>>続きを読む

メェーテルゥゥゥーーー!

いや、だから、最初から、メーテルは信じたらダメって言われてたやん( ̄▽ ̄;)
メーテルは、時間を旅する人なんだから、一緒には生きられないのよ。

メーテル、前回より幼くな…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

-

何十年ぶりに見たかわかんないけど、ところどころ明確に覚えてるんだよなあ。ミャウダーのオルゴールのメロディどころかパルチザンのハミングのメロディさえ一緒に歌える自分にびっくりした。そんな細かいとこまで…

>>続きを読む
⭐️⭐️⭐️⭐️ まるでフランス映画のよう‥そして、メアリー・マクレガーのEDソングは名曲。

あなたにおすすめの記事