統合失調症を理解するために視聴した。最初からしっかりと映画と向き合って視聴すべき作品である。
途中からどこが幻覚でどこが現実なのかわからなくなってくる。完全にネタバレになってしまうが、相棒のように仲…
最高でした!ラッセル・クロウも安定によかったですが、個人的にジェニファー・コネリーが脱帽でした!
僕はこの映画予告編もみずに、ジョン・ナッシュという人物も何も知らずに見たので、統合失調症ということ…
文句なしの☆5
イミテーションゲーム→ビューティフルマインドって順番で見たら良い気がする。
これは統合失調症の人を描いた実話の映画で、
ジョンは均衡理論を考え出した人
「複数が価値を分かち合えば…
「アポロ13」「バックドラフト」のロン・ハワード監督作。
「L.A.コンフィデンシャル」「グラディエーター」のラッセル・クロウ、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」「フェノミナ」のジェニフ…
とある数学者のお話。自分も少しだけ勉強したことがある。
女子のナンパから理論を思いつくの笑った。
途中から軍に協力して暗号解読をするように。と思ったら、中盤でどんでん返し。なんと統合失調症だった。
…
何が現実で誰の言うことを信じればいいのか分からなくなる
こんな大変な病気と戦い続けた主人公と、それを最後まで支え続けた妻。愛に溢れた作品
スピーチで胸ポケットからハンカチを出す所で泣きそうになった…
老いたり病気になったり、壊れたりして、元に戻らなくなってからの人生のほうがずっと長い。
苦しみのピークののち、折れずに闘う決意をする。決意をしてからの長い闘病の時間はカットで一瞬で過ぎ去る。紆余曲…