初見は学生時代(1979年7月)、新宿アートビレッジで鑑賞。(2本立て)
本日(2022年10月)、43年ぶりに鑑賞。
学生時代は「酷な労働環境」を見てツラい気持ちが残っただけに思えていたが、改め…
『怒りの葡萄』(1939)
原題:The Grapes of Wrath
1940年度ピュリツァー受賞、ジョン・スタインベック原作を、ナナリー・ジョンソンが脚色、「我が谷は緑なりき」のジョン・フォ…
25.7.30
労働者階級の話、非常に重たいのかと思ってたら意外にそうでもなく、割とゆったりとした空気感だった。アメリカの広大な風景と何となく重なる。何より、母親の常に前を向いている姿勢がそうさせ…
20世紀初頭のアメリカを描いた史料として興味深く見ていた。
世界史には疎いので、chatGPTにさっと背景解説を求めた。以下。
ーーーー
1930年代前半アメリカ中西部の農地を襲った深刻な干ばつと…