ダークファンタジーの世界観とセットが作り込まれていて、目が離せなかった
老いや永遠、クローンとアイデンティティについて考えさせられる映画だった
機械の目とか最後にオリジナルが取る行動とかがなんのメタ…
大男が女の子とさらわれた弟を探す話。とにかくビジュアルが最高にカッコいい。満足。児童文学のようにリアルさではなく空想力豊かな設定や展開、個性的な登場人物がいいです。ユーモアがたくさんのダークファンタ…
>>続きを読むフェチに突き刺さる超いい映画。
心やさしい巨人と賢い小さな少女、そして子供の夢を剝奪する悲しきクローン人間たちの物語。退廃的な海上都市の世界観が最高。
自分が好きなのをすべて入れたような歪さがある…
ディストピアダークレトロSFファンタジー。
もしかしたらライフタイムベスト級に好きな一本。何度繰り返し観たか判らない。
ジュネは「アメリ」じゃなくて本作こそが最高傑作と声を大にして言いたい。
4Kリ…
このレビューはネタバレを含みます
雰囲気(世界観?)好きな感じだった、かと言って世界観ゴリ押しって訳でもなく、しっかり物語が展開していくし観やすい。
ただ、観終わった後に何が残るかと問われちゃうと、もう何も思い浮かばない。申し訳ない…
リバイバル上映で観ました。世界観への作り込みがすごい。結構好きだったな〜。コンセプトも嫌いじゃ無いし解釈が少し難しいけど出てくるキャラクターとか多種多様で面白い。すごい深く見れば見るほど面白いんだろ…
>>続きを読む30年前に観たのは確か、ゴールドかシルバー劇場だったような気がする。30年前と何も変わっていないスコーレでこの映画を観るとは思いもよらなかった。
この映画も30年前の感動は少しも色褪せることなかった…
すごい世界観だった!
なんかもう忘れられない不思議な世界🫠
あらずし見ないで見てたら
ちょっとよくわからなくなったので
あらずしを見たら
なんかわかってきた🥺!
すんごいおもしろいっ!ってわけで…