【アイディアを大量に鍋に投げ込んだのにあんまり煮ていないような映画】
アイディアを大量に鍋に投げ込んだのにあんまり煮ていないような映画
1991年の「デリカテッセン」に続く2本目のジュネ&キャロ…
めちゃくちゃつまらなかった。映画館なのに30分で飽きた。子供が意味なく打たれたりしてイライラして途中退室してしまった。悪趣味なテイスト。私がファンタジーやフランス映画と相性良くないだけかも、でもハリ…
>>続きを読む かなこぉ〜⤴︎⤴︎(ももクロ風)レビューで気になってた作品🤩!僕はこの作品のかなこさんのレビューで【スチームパンク】という語彙を獲得しました🤭✨
スチームパンクとは?
→蒸気機関が主要な動力源と…
先週観た「デリカテッセン」と同様、訳が分からなかった笑。説明のないまま進むから30分くらいで挫折。もう何のことだかさっぱり。でも脳みそで生きてるやつとか悪夢を見る子どもたちとか文章で読んだらおもしろ…
>>続きを読むわりと寝てしまいました。(´o`)
あるいは目は開いてても意識が無いとか。
集中して観ていたとしても、あまり面白かったような気はしません。
独特の世界観に偏重しているので、それがぐっと来ない人に…
独特の世界観は流石
そのせいもあって27年も前の作品とは思えない
ただ、ほとんどのジュネ作品同様、話がワケわからなくてちんぷんかんぷんでちっとも入ってこなかった
ストーリーをもっとわかりやすくウ…
ジャン=ピエール・ジュネとマルク・キャロによる長編二作目のダークファンタジー。
荒廃した近未来の世界で怪力男と少女が繰り広げる冒険を描く物語です。
前作よりストーリー性が向上してはいるものの、ビジュ…