2025年9月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を視聴。
監督は、ジョン・ウーで今や知らん人は居ないだろうけどこの作品辺りから頭角を現し始めたんだとか。
主演の一人のチョウ・ユンファは本作で…
ジョン・ウー監督の出世作と言っても過言では無い今作。
今作では、ジョン・ウー節の「鳩」は、飛んでいないが、チョー・ユンファが香港アクションスターとして名を馳せるようになった二丁拳銃は、惜しみも無…
スンズローさんが予想外というか予定外(?)に落選するという僥倖に恵まれ週明けの株価が楽しみなんですがまぁあまり期待してもアレなんで映画。
1986年に香港でつくられたジョン・ウー脚本・監督作品。香…
かっっっっっこいい!!!!!
上映当時、マークに恋した人は何人いたんだろう
あんなにかっこいいのに子供みたいに笑うのは反則では?
情に厚く、自分のプライドを守るために死ぬという誇り高い生き方をする男…
哀愁のテーマ曲が耳に残る…
映像の素晴らしさに、テンションが上がった
銃撃や爆破シーンも満載で、出血大サービスだった
兄弟愛と友情を守ろうとし、懸命に更正する兄貴の生き様がカッコよく、再起を狙ってい…
香港行く前日にギリ鑑賞!
80年代の雰囲気たまんね~~😭
レスリーかわいいようセクシーだよう
だんだんと広東語が聞き取れるようになってて嬉しいな
黒社会ものはほんとうにドンパチしててたのしいです…
裏社会に生きる兄:ホーとその親友:マーク
警官として正義に生きる弟:キット
正反対の世界に住む男たちの生きざまと絆が描かれている
バブル期の熱気を感じる映画で、現代から見ると大袈裟で、不自然な演技…
チョウユンファをグーグル先生で検索すると、
チョウユンファ 劇団ひとり
と出る。
恋愛映画といえばこの人、といった大スターだったのに、
いつの間に、そんなことに、、、
ワタクシは女子ではないが、…
© 2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.