男たちの挽歌 A BETTER TOMORROWの作品情報・感想・評価・動画配信

『男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』に投稿された感想・評価

オリジナルを知っているとどうしても点数は辛くなってしまうかも。
ソン・スンホンさんが1番ハンサムだった頃なんですが線が細いのは致し方ないのかなぁ。

友情のためにタイに復讐に行くシーンが前半の見せ場…

>>続きを読む
2.5
設定が曖昧な感じがしました。良いシーンもあるのですが・・・それにしても着弾の血飛沫の凄いこと。ラストはザ韓国作品でした。
LEE
4.2

韓国でも人気の男たちの挽歌の韓国版リメイク
リメイクする価値のある一本だった


ストーリー自体は原作と同じ
一番違うところと言えば主人公と弟が脱北者ということ
こんな風に上手く韓国的な要素を取り入…

>>続きを読む
まこ
3.8
このレビューはネタバレを含みます
泣く。みんな死ぬとかまじで泣く。
男の葛藤や友情や愛情やプライドや忠誠心など色んな感情が入り乱れてた。
ヨンチョラー!私はあなたに幸せになってほしかった!
2.5

「男たちの挽歌」の韓国版リメイク。

私の大好きな作品の一つ「男たちの挽歌」。
製作総指揮がジョン・ウーなので、それなりに期待して観賞したのですが...

非常に残念😢でした...

やっぱりチョウ…

>>続きを読む

名作「男たちの挽歌」の韓国リメイク
ジョン・ウーが製作総指揮に入ってるらしいが、ストーリーが脱北者という設定でまるで変わってしまっていて…
むしろ韓国らしいドス黒い内容に振り切ったほうが良かったのに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
本当に、男たちの映画です。🔥🔥🔥

ラストの銃撃戦は、ハラハラスッキリドッキリ見応えがありました🫣😵‍💫😯

ラストは3人とも…。彼らなりに、懸命に生きたんだと思う!

リメイク版、色々言われていますがオリジナル版の監督である呉宇森が製作に名を連ねているこの韓国版はオリジナル版に匹敵するほど大好きです(もちろん円盤も購入)兄弟確執の背景に南北離散家族の悲劇を持ってき…

>>続きを読む

香港大ヒット作のリメイク。
オリジナルのモチーフは数多く取り入れられているが、主要登場人物4人のうち3人は脱北者という設定。
終盤で彼らのたどる足取りも、オリジナルとは異なる。
監督は『パイラン』の…

>>続きを読む
みち
3.0
『男たちの挽歌』のリメイク。そこそこおもしろいけど韓国映画にしてはいまいちだった。

あなたにおすすめの記事