新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

旧劇が映画館で見れる日が来るとは思いませんでした。
見るのに体力を使う映画ですが、自分が映画館で見ていたことで最後の演出はより、考えさせられました。

自分とは
他人とは
夢とは
幸せとは

以前見…

>>続きを読む

20230510 B+
NERVvs世界

飛行機から新型降りてくる
神秘的=面白いに繋がる

時間制約
倒したはず→生きてる→絶望感 

表現が凄いわ
エヴァってこんな話だったんだ
これみたら新劇…

>>続きを読む

アスカの精神が戻ってまた2号機で闘って量産型倒すシーンは爽快だった。
ミサトさんが死んだのはショックだった
2号機のグチャグチャシーンはグロかった
シンジがまた他人と関わることを選んだのはアニメと一…

>>続きを読む

高校生ぶりくらいに観たけど相変わらず意味わからん。記憶に残ってるシーン何一つなかった笑
エヴァの世界観好きだけど、映画としてはストーリー性なさすぎるし、退屈すぎて途中から観ることが目的で頑張った。な…

>>続きを読む

聖書をあまり理解していないからわかってない部分がいっぱいあるんだろうなーと思いながら見た

【第25話 Air】
・「最低だ 俺って」も「大人のキスよ」もこの話なの!?
・弐号機がバク転みたいに跳ぶ…

>>続きを読む
ひとつの終りとしてはすきでした。EVA関連は面白いのでとくにいうことないです。

1番好き、
シンジが外の世界や他人との向き合い方を知る物語。
拗れた人間関係や、愛着障害、エディプスコンプレックス。これは庵野秀明にしか描けない革新的アニメ😇
甘き死よ来たれが流れるシーン最高(>ᴗ…

>>続きを読む
シンジ君にひたすらイライライライラ
気持ちは分からなくもないけどとりま動けよ!
人類補完計画がちゃんと描かれてます。
理解が難しい,カッコよく言ったら芸術って感じ。
とても衝撃を受けた。

いまさらTVシリーズからエヴァ初体験。意外と話数は少ないんだな。そして配信の時代になってからは作品の内容と同じくらい難解な映画版の位置関係。「魂のルフラン」が聴きたいなら、完全版じゃない『Air』を…

>>続きを読む
ハッピーエンドだけど
バッドエンド(気持ち悪い)

世界中の考察を読んで
自分で納得したいです。


2024.04.22
再。

あなたにおすすめの記事

似ている作品