新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にの作品情報・感想・評価・動画配信

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に1997年製作の映画)

Neon Genesis Evangelion - The End of Evangelion

上映日:1997年07月19日

製作国・地域:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人類補完計画の描写が好きで、甘き死よきたれが印象的だった。
  • シンジくんが自分で壊しては作り直す姿勢が印象的で、アスカが活躍して格好良かった。
  • 精神的な描写が難しく、理解できない部分もあったが、独特な世界観が魅力的だった。
  • TVシリーズの最終回も含めて、締め方が好きだった。
  • 内容は難解だが、作り手の執念を感じる怪作で、25年以上たっても解釈と考察が定まらない点がすごい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿された感想・評価

shake
3.0
時代的に手描きなのかな…

そこは本当にすごいと思う…けどエグい…怖い……
TV版の補完としてとても機能していた
気持ち悪いで終わるラスト、めっちゃ良い
2025年のリバイバルで鑑賞。

キャラクターの生々しさや儚さを感じる事ができるいい作品。

劇中の曲や挿入歌等も素晴らしいもので、映画館で観ることができてよかったです。
瑞鶴
4.7

――90年代後半の空気を凝縮した、セカイ系の極北

セカイを知ろうとするモノよ、観に来い!
1997年。アニメ史において、明らかに“空気が震えた”瞬間がある。
それが『Air/まごころを、君に』の劇…

>>続きを読む
壮大過ぎて脳が追いつかない
不完全で終わったTVシリーズの補完らしいがこれこれで難しいが面白い!
4.0

だいぶわかりやすいネ‼️
終わり方的には
新劇>旧劇>アニメの順でわかりやすい

こちらが夏エヴァで、春エヴァを観たいと思う。

アニメはみんなでおめでとうが補完された世界だったんだよね、多分

そ…

>>続きを読む
R
3.4

もう特に言うことないです
僕の語彙では上手く表現できないんですよ

鬱展開の連続じゃないですか
今まで人類のために戦っていたのに、最後は人間と戦うことになるなんて
人間の最大の敵はやっぱり人間なんで…

>>続きを読む
テレビ版ラスト2話が残念すぎて行き場なく荒んでた心が補完された

相変わらずシンジ重度のちいかわすぎ
moe
5.0
アニメ最終回の方が好きだけど、こっちの終わり方も好き。
サードインパクト後の不気味な世界がよかった。
4.0
中学生の頃初めて見たときよりも、圧倒的に内容は理解できた。有名なラストシーンも自分なりに解釈し切れた。かなり面白かった。

記憶にあるものより、かなり展開が早かった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品