マルホランド・ドライブのネタバレレビュー・内容・結末

『マルホランド・ドライブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シレンシオ

こうだったらよかったのにと、罪悪と走馬灯?

わかってくれる人がどれくらいいるのかは知らないですが、
SNSなどで偶然見つけた美男美女が自分の親戚だったり、彼氏彼女だったり、心の友だったらなぁと空想してしまうことあると思うんですよ。自分が頭の中…

>>続きを読む

久しぶりに再視聴。昔見た時は、一回目は何がどうなっているのかよくわからず、二回目で一応なんとか一つの解釈に辿り着いたような記憶。
今回は、多分三回目。手がかりを見逃さないように目を凝らして見るとヒン…

>>続きを読む

ダイアンが目が覚めてからも頭の整理をつける間も無く、過去の記憶と幻覚が入り乱れてラストまで突っ走るから、それこそ夢を見ているように断片的しか情報を処理できない状態に。でもそれこそが“狙い“なのかも。…

>>続きを読む

Silencio

死によって ようやく静寂(解放)を得た

意味がわかると、とても深い映画

ラストがわかってても、もう一回観たいと思える作品
リンチはラストが…とかいう以前の話

これが映画の醍…

>>続きを読む

観終わって、
これ…うぉ……うお……。
となった。
覚悟してみろよと言われていたので覚悟しながら見たけど覚悟以上に難解だった。

前半部分は「まるで映画か夢みてーな話だな」と思ってたけど支離滅裂な感…

>>続きを読む

夢に溢れるきらきらとした序盤から、ラストの悲惨な結末を想像できなかった…
ふたりはそういう関係になるのか〜と思い始めたところで、あれよあれよと雲行きがあやしくなり…。

どこからが夢で現実はどの部分…

>>続きを読む

途中から意味不明すぎて熱の時の夢か?と思ってたけど、解説読んだらあながち間違いでもなかった
緻密に計算された非合理を作り出すのは完全に天才やけどそれを見ただけで理解する方も尋常ではない
視点が一人称…

>>続きを読む
割と普通なミステリやん?ってなってたところからのラスト35分よ

当然よう分からんかったけど解説を読んでなるほどなとなった

たしかにサンセット大通りやね

あとナオミワッツさんよいね

最初は何が何だか分からないまま色々な登場人物が出てくる。どんなふうに物語に関係してくるのか色々考えるけど結局全部に特に意味がない。

ダイアンが関わった人物で好き勝手に作った物語。官能シーンがハイラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事