言わずと知れた、マルホランド・ドライブ。
初めて視聴しました。
まず、映画全体のカラーがいかにもデヴィッド・リンチです。
小さな人やカーテン、見えない人、幻など、随所にツイン・ピークスを彷彿とさせ…
Silencio…
始まり方から他の作品にはない斬新さに溢れ、数々の伏線が張られた不気味な世界に魅せられた。ベティとリタの2人も美しく、真実が迫るごとに悲壮感が漂う。終盤の展開には圧倒され、恐ろし…
セオリー通りには進まない展開、絶対に意味があると思わされる描写、一瞬たりとも目が離せない違和感の連続が癖になっていく
なんとなく理解出来ても、自分では全ての謎は解けず、解説を読んである程度理解できた…
感想
2時間半もあり時間をムダにした!
ナオミワッツの役ベティとリタ
冒頭は、夜リタが突然止まる運転手に疑問、次の瞬間暴走している若い車と衝突し、
リタは記憶喪失になる、手にはバッグで
ここから身…
ワイン飲みながら観た。ワインはコノスルのシャルドネ・ビシクレタ・レゼルバ。安いのにうまい、ガバガバ飲める。デイリーワインとして秀逸。アーリオ・オーリオベースのパスタとめちゃくちゃ相性が良かった。行き…
>>続きを読む