網走番外地 荒野の対決の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
網走番外地 荒野の対決の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
網走番外地 荒野の対決
(
1966年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:89分
ジャンル:
アクション
3.5
監督
石井輝男
脚本
石井輝男
出演者
高倉健
田中邦衛
田崎潤
杉浦直樹
待田京介
由利徹
嵐寛寿郎
水城一狼
谷隼人
河津清三郎
三原葉子
細川俊夫
関山耕司
大友純
小林稔侍
大原麗子
山本麟一
小塚十紀雄
志摩栄
原信夫
清見淳
比良元高
林寛
植田灯幸
日尾孝司
三重街恒一
岡野耕作
安城由貴子
山田光一
石島房太郎
星徹
伊達弘
佐川二郎
角野由明
打越正八
土山登士幸
沢田浩二
亀山達也
山之内修
大槻憲
都健二
志麻ひろ子
もっと見る
動画配信
関連作品
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
網走番外地 吹雪の斗争
製作年:
1967年
/ 製作国:
日本
監督:
石井輝男
出演者:
高倉健
山本麟一
網走番外地 決斗零下30度
製作年:
1967年
/ 製作国:
日本
監督:
石井輝男
出演者:
高倉健
嵐寛寿郎
網走番外地 悪への挑戦
製作年:
1967年
/ 製作国:
日本
監督:
石井輝男
出演者:
高倉健
嵐寛寿郎
網走番外地 南国の対決
製作年:
1966年
/ 製作国:
日本
監督:
石井輝男
出演者:
高倉健
千葉真一
網走番外地 大雪原の対決
製作年:
1966年
/ 製作国:
日本
監督:
石井輝男
出演者:
高倉健
嵐寛寿郎
網走番外地 望郷篇
製作年:
1965年
/ 製作国:
日本
監督:
石井輝男
出演者:
高倉健
林田マーガレット
網走番外地
製作年:
1965年
/ 製作国:
日本
監督:
石井輝男
出演者:
高倉健
南原宏治
網走番外地 北海篇
製作年:
1965年
/ 製作国:
日本
監督:
石井輝男
出演者:
高倉健
田中邦衛
「網走番外地 荒野の対決」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
oVERSONの感想・評価
2021/01/05 02:59
4.4
由利徹vs三原葉子。
やっぱ馬の死に泣く大原麗子をじっくり撮る石井輝男はサディスト。
2021-14
コメントする
0
真鍋新一の感想・評価
2020/05/06 02:03
3.4
序盤はいつもの刑務所コント。無口でニヒルな役ばかりだった待田京介がやたらと喋る陽気な男に。これはこれで頼もしかったりする。出所後は完全に西部劇。牧場同士の戦いなのかヤクザの組同士の戦いなのかよくわからなくなりつつ、『OK牧場の決斗』よろしく、主要メンバーが横並びになって殴り込みに行ったりもする。仔馬と健さんという絵面が良すぎて和む。
ゲストは石井輝男監督の新東宝時代の俳優たちが大集合で、常連・三原葉子を始め、珍しい悪役の細川俊夫、その手下の大友純、クセ者オヤジの田崎潤あたり。今回の大原麗子はカウガール。
コメントする
0
ピカデリー猪瀬の感想・評価
2020/04/05 18:58
3.5
健さんは一体何回網走から出所するつもりなのか(笑)。若き日の大原麗子が可愛すぎ。
コメントする
0
さやかの感想・評価
2020/02/23 16:05
3.5
網走番外地マラソン5周目。
クライマックスの良いとこで流れを止めて、前作同様めっちゃ喋るくせに言い返されると「理屈は嫌いだ!」と言い放つ実に勝手な杉浦直樹。
網走帰りの男達、待ち合わせもしてないのにみんな再会してしまう北海道は意外と狭い。
#網走番外地forever
コメントする
0
牧尾の感想・評価
2019/12/22 22:19
3.5
その流れで殴り込みに行くのかよ、と思ったら最後でひとひねりの盛り上げがあって良かった。
コメントする
0
イチロヲの感想・評価
2019/01/31 20:47
4.0
網走刑務所を出所した男(高倉健)が、北海道の馬相場を不当に操作している組織に肉薄していく。高倉健主演の人気シリーズ第5弾。
サブタイトルから察する通り、北海道が舞台の西部劇。由利徹が主要人物の扱いになっているため、高倉健&由利徹の凸凹コンビを堪能することができる。また、前作に引き続き大原麗子が出演しているが、ほんの端役に過ぎない。
ロケ地は雪解けが始まった時節の伊達紋別。西部劇の雰囲気が色濃く出ており、銃の取り扱いが苦手な高倉健と銃を自分の手足のように扱える名手(杉浦直樹)を対比させていく語り口になっている。
高倉健が銃の扱い方を習得するパターンかと思わせておきながら、ラストのカチコミで結局あーなってしまうのが抱腹絶倒。石井輝男流西部劇として、高い完成度を誇る。
コメントする
0
加トまの感想・評価
2018/11/23 00:59
-
2018 0223 ロイヤル劇場にて観賞。
拳銃代わりに長ドス持って、馬に跨り悪党達の牧場へカチコミ!
ヤクザモノ+西部劇と、少しの笑いを加えたような映画。
家畜の毒殺にヒロイン号泣からの、敵に斬り込んでいく流れのカタルシスが凄い。スカッとすんね。
#CINEXロイヤル劇場
コメントする
0
憲の感想・評価
2018/10/29 19:07
3.2
シリーズ5作目。
射的と馬と牧場と西部劇。
射的してるところや乗馬してるところが良かった。馬が毒殺されていくところはとても記憶に残るシーンだった。
人間模様や縦の関係が浮き彫りに出ててこの頃の映画は面白いなと改めて認識。
瞬きを俳優さんがしない。
最後のシーンの皆さんの表情と、高倉健さん、杉浦直樹さんの目が凄い。
コメントする
0
hepcatの感想・評価
2018/07/06 20:21
-
健さん好きすぎて網走番外地と北海道のロケ地巡りして来ました
この映画は日本の仁侠映画と西部劇がミックスした作品
北海道の白い山々と雄大な自然と西部劇の侘しくも綺麗なメロディが非常にマッチしていた!
さすがは日本が誇るスーパースター日本版西部劇は難しいと思うけど見事に演じた
網走出の健さん今回の舞台は牧場
馬へも絶え間ない愛情を注ぐ健さんがなぜ、どうせオイラの行く先は網走番外地なのかはあまり理解できないな!笑
他の共演者も好きで、杉浦直樹に嵐寛寿郎
健さんに隠れたいぶし銀俳優達!
敵のところに行くときドスを持って馬で乗り込みに行くシーンと健さんがウィンクするシーンは惚れた(^.^)
最後の曲のアレンジが西部劇verだったのはレアです
コメントする
0
じゃんの感想・評価
2018/06/19 09:49
3.4
杉浦直樹と、途中までわからなかったよ!若い!イケメン!
権田とライバル役のライフル持ち猟師みたいな渋いおじさんは誰?
中々良い顔してる。
網走シリーズがまさかこんなほのぼので西部劇までやってるとは思わなんだ(笑)
網走まで出てる前科持ちなのに、善い人なのか悪い人なのかよくわからないよ(^_^;)
相変わらずアラカンは良い感じ。
でも出て来る時はいつも唐突。
物語の前後関係無し。
ほんま脚本適当だわ。
最後の対決シーンの、みんなの顔芸が最高!
権田の娘がもう少し可愛ければなあ…
てか、大原麗子が娘役やればもっと盛り上がったはず。
少し出てきただけで後半全然出てこないし。
今回は三つ編みでした。
コメントする
0
|<
<
1
2
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/18 19:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
網走番外地 大雪原の対決
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
網走番外地 望郷篇
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
網走番外地 決斗零下30度
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
網走番外地 北海篇
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
網走番外地
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
網走番外地 吹雪の斗争
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
昭和残侠伝 一匹狼
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
網走番外地 南国の対決
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
殺し屋人別帳
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
任侠清水港
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
現代やくざ 与太者の掟
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
緋牡丹博徒 お竜参上
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
大脱獄
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
日本侠客伝 血斗神田祭り
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
トラック野郎 熱風5000キロ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
続網走番外地
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6