網走番外地 荒野の対決に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『網走番外地 荒野の対決』に投稿された感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:東映〗
1966年製作で、伊藤一の小説を実写映画化の網走番外地シリーズの第5作らしい⁉️
今度の舞台は道南で馬❗の作品でした。

2025年152本目

★★★liked it
『網走番外地 荒野の対決』 石井輝男監督
The Bullet and the Horse

5作目 / 全10作
任侠&西部劇
高倉健 as 出所した橘真一
vs 悪徳牧…

>>続きを読む
出所して射撃大会に飛び込み出場、優勝して賞品の子馬をもらう。
悪辣な牧場と戦う善良な牧場に味方する健さん。
このシリーズ、毎回手を変え品を変え楽しませてくれる。
射撃大会で優勝するくだりは「リバティ・バランスを撃った男」を思わせる。牧場の草に毒を撒かれて、河津に殴り込み。河津は心を入れ替えて、うん、許す。誰も死なない異色作。
とし
3.0

2023年10月8日
映画 #網走番外地 荒野の対決 (1966年)
第5弾

出所後、射撃大会に出場し何故か優勝し、商品の仔馬を手に入れるが悪評高い牧場の一味に騙し取られる
無法の限りの悪行に怒り…

>>続きを読む
3.0
当時の東映で西部劇をやろうとフォーマットに落とし込んでいる。石井輝男が天才なのでそれなりに観られる映画になっている。むしろ網走番外地であることが(序盤の刑務所内が)邪魔をしていないか…??
TOMTOM
2.5

冒頭から15分、食事時には不向き
橘は、出所後に身を寄せた牧場で、敵対する牧場との騒動に巻き込まれる
日常的にドスや猟銃を携帯し、乱闘多発の物騒さ
馬を殺された復讐には、太刀を持っての殴り込み
それ…

>>続きを読む

番外地series第5作目🎬です。


雄大な北海道の原野が舞台の中を馬が奔る。

極悪牧場主一味を相手に斗う網走帰りの橘真一の堪忍袋が切れるストーリーは昔からのよくある話なんだが展開があまりにもお…

>>続きを読む
NR
3.0

このレビューはネタバレを含みます

何作品か観賞したので
カラオケで「網走番外地」が
歌えそう。

…今回は、独りで敵地に乗り込まないので、少し驚いた。
最後も、悲哀感漂うものではなく
ある意味、笑顔で終わった。

あなたにおすすめの記事