幻の湖に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『幻の湖』に投稿された感想・評価

東宝創立50周年記念作品。橋本プロ製作。監督・脚本は橋本忍。時空を超越した難解なところを差し引けば、愛犬を殺されたソープ嬢が、殺したランナーを延々と追う話。ランナーの後ろを走り続け、追い抜く。「勝っ…

>>続きを読む

噂通りのカルト映画でした。めちゃめちゃ面白かった。164分という長尺だけど、最後まで退屈せず行けました。ただ、後半の時代劇部分、あそこだけは楽しめなかった。主演の南條玲子さん、なんとも言えない魅力が…

>>続きを読む
素晴らしかった。こんな分けわからないが面白いものを創立50周年記念として作っているんだから東宝もすごい。
5.0

 サスペンスとかミステリとか何かのジャンルに収束しそうになる度、するりと交わして全く予想外の展開になるということの連続なので、映画に安心を求める人は不快な気持ちになるかも。
 そしてその不快感、不安…

>>続きを読む
5.0

【勝ったわよ!シロ!】

スコアを5.0にしたところで本作を観て「ウゲゲーッ🤮」となる観客は多分に多い筈なのだが、個人的にこういう日本的な「怨み」に満ちたカオスな世界観が好きなので、敢えて…💫

橋…

>>続きを読む
ラストシーンがアツすぎる!
元祖セカイ系って呼んでもいいのでは。
ぴよ
5.0

(35mm)
名作。うっかり笑ってしまうが大真面目な作品だと思うので、真顔で観られる観客と真剣に観たい。4Kリマスター化希望。

「トルコ嬢」を男性に使い捨てられる客体ではなく、自ら人生を選ぶ主体と…

>>続きを読む

まさかの箱上映の機会に飛びつき初見、あの橋本忍のキャリアを終わらせたとも聞いていた怪作とはこういうことかという3時間弱で、冒頭の犬との会話シーンからヤバい臭いしかしないし、想定以上にいろいろな方向に…

>>続きを読む
4.5
35mmフィルムで鑑賞したら映像が真っ赤で笑った。
ラストのマラソン対決は本当におもしろすぎる。
群青
4.1
とんでも展開だけど何故か最後まで飽きずに観れてしまう。

ランニングで追いついた後の「勝った!」が面白すぎる。

日夏圭介は『砂の器』の和賀英良の後の姿なのかな。

琵琶湖への愛がすごい。

あなたにおすすめの記事