幻の湖に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『幻の湖』に投稿された感想・評価

~東宝創立50周年記念作品~
しかし公開2週間程で打ち切りになりながらくビデオにもならずこの映画自体が幻でした。
ネタバレ全開レビーですのであしからず<(_ _)>
黒澤明作品や『八甲田山』『砂の器…

>>続きを読む
夕張

夕張の感想・評価

1.0

愛情を持ってSCORE 1.0
バカ映画好きの私の個人的な満足度でいけば限りなく5.0に近い。

カルト映画を語るなら死ぬまでに1度は見ておかねばならない映画です。
あぁ、見れて幸せ。。。

<以下…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

-
いい意味でも悪い意味でもないんですが、ただただ頭のおかしい映画です。
minorufuku

minorufukuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

東宝創立50周年記念作品(ここ強調)

愛犬と琵琶湖周辺をジョギングすることが日課の風俗嬢が愛犬を殺され、犯人である作曲家を探し出しマラソンバトルを挑み、そして宇宙へ! 時代劇もあるよ…という話。

>>続きを読む

過度に訳が判らないものを求めて観ると、些か期待を裏切られるかも知れません。まぁ、確かにちょっと長いとは思いますが、大筋としては別に普通だな、と。いや、普通ではないんですが、もっと意味不明で退屈で眠く…

>>続きを読む

伝説の迷作。

分からない…本当に分からない。
意味が…意味が分からないんです。

なんか愛犬を殺された風俗嬢が復讐する映画なんです(?)。
そしてマラソンするんです(???)。
イーグルはすでに戦…

>>続きを読む

【あらすじ】
犬を殺されたソープ嬢の復讐劇

【状態】
TSUTAYAに無くて、
わざわざ大学図書館に入れてもらい
信長とか出てくるとこまで観たけど、
全部は観ないまま卒業しちゃった。

【感想】

>>続きを読む
一周回って評価されているらしいカルト映画
意味不明のオンパレード

82年。これは、何なんだろう。日本が世界に誇る脚本家・橋本忍の初監督作品にして、日本が世界に誇る異形、奇怪、常識を越えた、これは、何だろう? これって何なんですかね?
時空を越えた女の怨念と因果、永…

>>続きを読む
tohtan

tohtanの感想・評価

3.3
橋本忍監督が東宝50周年記念作品として公開された作品です。当時、梅田劇場へ行きました。ストーリーが時空を越えるような展開で付いて行くのが大変なんですが私は楽しめました。

あなたにおすすめの記事