録画した午後ローにて鑑賞。ブルース・ウィリスの戦争ものって言っていいのかな。こんな時代なので、ちょっとは考えさせられることもあるが、結局はあの女医師に振り回されて仲間を失ったのかと…。まぁ、興味があ…
>>続きを読むブルース・ウィリス兄さんによる戦時下での救出作戦。
ストーリーはシンプルで戦時下での医者の救出作戦に患者も纏めて…な内容。
戦時物ではあるが7割位は救出後の敵からの逃亡劇なので若干ダレ気味で医者の言…
善意から紛争地に行く人達を高潔と表する向きがあるけれど、正直ソレってどうなんですかね、とさり気なくツッコんでるような気がしたのはワタシだけでしょうか?
ボランティアに行くぐらいの人が現地の人々を見捨…
奪還作戦🎬
ストーリーはクーデター下のナイジェリアを舞台に、人質救出作戦に挑む米海軍特殊部隊の姿を描いた作品でした。作品は救出作戦に挑む主人公たちを軸に、反乱軍との死闘・任務と倫理観の間に悩まさ…
助けてもらう側が強気すぎるように見えるのは戦争を体験してない他人事に見えてるからなのか
女医を助けに内戦地に行くと
ここにいる人たちといっしょじゃなきゃいや!!
と言われて大人数で移動して助けようと…
2003年にアメリカでつくられたアントワーン・フークア監督作品。内戦下のアルジェリアにて米軍特殊部隊ウォーターズ大尉は難民治療にあたっている女医リーナ救出の任務を命じられるのだが……。
なんでか午…
このレビューはネタバレを含みます