コナン・ザ・グレートの作品情報・感想・評価・動画配信

『コナン・ザ・グレート』に投稿された感想・評価

備忘録
中学3年生の時(1982年)に鑑賞。

シュワちゃんのメジャー初主演作。
当時はボディビルダー王者って肩書で、俳優としては全然有名ではなかった。
演技がほぼできないのと、英語も得意でなかった…

>>続きを読む

あれが力だ!見たであろう~!


ジョン・ミリアス監督 1982年製作
主演アーノルド・シュワルツェネッガー


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、7月30日はシュワちゃんことアーノルド…

>>続きを読む

なんでこんなに評価低いの(笑)
子供の頃、わっくわくで観ました。
吹き替えで。

今観たら確かにツッコミどころ多いけど、でも当時でもかな〜〜りお金かけたのでは?と思える。

ロケーション素晴らしい。…

>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー、
メジャーデビュー作

シュワちゃん、フレッシュでムキムキ

巨大な器具をぐるぐる踏ん張りながら
回すトレーニングシーンがわりとすき

剣さばき、ぐわんぐわんで
見…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

歴史に記されていない古代世界を舞台に、奴隷から王座へとのし上がった英雄コナンの冒険を描くヒロイック・ファンタジー『英雄コナン』シリーズの第1作。

双頭の蛇を旗印にした軍団に両親を殺され、奴隷として…

>>続きを読む
ONE
3.0
記録

BS12トゥエルビの『土曜洋画劇場』で鑑賞。

軽快且つ勇壮な劇伴と共にArnold Schwarzenegger演じる戦士コナンが縦横無尽に暴れ回り、ド派手に悪を討つ! ——そんな作品かと思ってい…

>>続きを読む
2.0

子どもの頃よく観てた覚えがある。
断片的に覚えてるシーンがあって懐かしい。
それにしてもこんなに性描写が多く、生首とかも飛んで結構残忍だったんだ…
どうりで親が止めてきたわけだ。

物語としてはもう…

>>続きを読む

有史以前ってことは、まぁ大昔の話ってことだけど、お伽話っぽい大作。

聖霊みたいのとか、人よりデカい蛇と出てくるから、ファンタジーだよね。

音楽がカッコいいなと思ったらロボコップの作曲家だった。

>>続きを読む
tak
3.4

多くを観ているわけではないけれど、古代のヒロイックファンタジー映画はクセの強いジャンルだ。歴史劇とも違い、文明が花開く前の時代を描くだけに、殺伐とした風景の中にどれだけ独創的な世界を構築できるかが問…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事