コナン・ザ・グレートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コナン・ザ・グレート』に投稿された感想・評価

3.4
結構美術が頑張っており、妙にリアルなグロさも表現されていていい!笑
シュワの肉体も相俟って画で楽しめました。

ストーリーは大味?
セリフ少なく、テンポも良さそうで悪いので眠くなっちゃいました😪
3.1
昔ちょっと見た時は大味に感じられて見なかったんだが、今は割と見れる。撮影が綺麗だ。
ただ、見なきゃいけないのが山ほどあって見る時間が限られた中で優先させて見る物じゃない。
2025年29本目。

ロバート・E・ハワード原作を、オリヴァー・ストーンとジョン・ミリアスが脚色、ミリアスが監督したラウレンティス製作の英雄譚。シュワちゃんの出世作。ミリアスにしては面白く観ることができたのは、ストーンの…

>>続きを読む

両親を殺されて自らも奴隷の身になったコナン。逞しい剣士へと成長したコナンは両親の敵を討つため、復讐劇を繰り広げるアクション映画。

シュワちゃんことアーノルド・シュワルツェネッガーが俳優として知名度…

>>続きを読む
maro
3.2

なかなかの怪作。
前半は淡々と進んでいく。ナレーション頼みなストーリー展開。
そしてシュワルツネッガーの筋肉だよりの武骨なアクション。
でも、なんとなく味があるように感じるのは気の所為なのか。嫌いで…

>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー主演のファンタジー・アクション🎬です。


両親・部族を皆殺しにされ、拐われて来た少年・コナン・・絶え間ない労働で鍛えられた体だけが彼の頼りだった。

やがて、大人に…

>>続きを読む
山田
3.3

ちょっとだけアーノルドが若く見えると思ったけどターミネーターの2年前の35歳なのか…筋肉モリモリすぎて笑うわw

魔法だの超常現象があるわりに弓の大したことない射程で蛇アローなんて変な事するのはしょ…

>>続きを読む

【※追記あり】

謎の部族により家族や仲間を惨殺された男、コナン少年(シュワルツェネッガー)による復讐劇。

でも何かが変。
この感じはアレに似てる。
そう、フラッシュ・ゴードン。

>>続きを読む

監督は、ジョン・ミリアス。
脚本家としてデビューして「ダーティハリー」(1971年)や「地獄の黙示録」(1979年)なんかも手掛けている。
どうでもいいけど脚本にオリヴァー・ストーンが入ってるのね?…

>>続きを読む
enoki
3.8

面白かった
重厚なファンタジー
よく言えば硬派、悪く言えば古めかしい作風で、キャッチーさや華には欠けるが丁寧に作られていて好感が持てる
今まで見たシュワちゃん映画の中で1番筋肉を感じた
上裸のシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事