備忘録
高校1年生の時(1983年)に鑑賞。
イタリア製(厳密にはアメリカと合作)のコナン・ザ・グレートの亜流作品。
だが、終始寒々しく暗くて重い雰囲気だったコナンに比べ、ノリが軽く明るい作品にな…
竹橋サイエンスホールでの試写会で鑑賞。
動物を意のままに動かせる主人公が悪と戦うヒーローもの。
ただ、目新しい特撮もなく、物語もイマイチだった。
外国版桃太郎といった感じの映画だった。
子供向…
動物と意思疎通ができ、仲間になった動物の目を通して物を見ることができる青年が主人公のファンタジー・アドベンチャー。
初鑑賞ははるか昔。なんであいつだけ死んじゃうんだろうって思った。今でも納得い…
「ダール この印(手のひらの烙印)は神がくださったのだ
いつかこれの意味も分かるだろう
それまでこれはお前のお守りだ
わたしの剣とケイパ(ブーメランの様な鋭利な武器)もお前の友となろう
自分の国…
ドン・コスカレリ監督作品。
動物を意のままに扱える主人公が、自分の出生を探るため旅に出るファンタジー映画。
監督がホラー映画『ファンタズム』を撮ったドン・コスカレリ。冒険ファンタジー映画でありなが…