リトル・ダンサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトル・ダンサー』に投稿された感想・評価

UDON
4.5

これもまた気になってたけど見れてなかった作品

めちゃめちゃ素敵な作品だった、、、
現代より”男は男らしく、女は女らしく”って言う性別に固執した思考(いわゆるジェンダー問題かな)がめちゃめちゃ強いだ…

>>続きを読む
3.0
炭鉱の男の子がバレエダンスを始める物語。フラッシュダンスとかフットルースとかのダンスものと似ててサクセスストーリーが気持ちいいね

主人公ビリーが、偶然バレエに触れてしまうんやけど…
「なんやこの感覚…体が勝手に踊ってしまうんや!!!」みたいなシーン、震えるマジで。
そしてビリーが情熱ぶつける姿に、少しずつ揺らいでいく父ちゃんの…

>>続きを読む
よ
4.7
一度やってみてハマってしまうこと、あるよね
4.0

もうね、こういう映画が観たかったんですよ。

観るにつれて、どんどんビリーと家族に引き込まれてく。スッキリした終わり方で、心地良い。
何回ウルッときたか。今の時代だから刺さる内容なのかもしれない。

>>続きを読む

まだ世の中に「男なら〜」「男のくせに〜」的な考えが強かった時代に、「男らしい」とされるボクシングではなく「女のやるもの」とされるバレエに心惹かれ、自分のやりたいことを追い求めた少年の物語。
最終的に…

>>続きを読む

ビリーかっこよかったぞ
人の親てこんな気持ちなのかな
家族や周りが変わっていくのが凄く素敵

多様性を認める現代の感覚を持っているから、性別によってこうだって決めつけるのが理解出来ない
今と昔の考え…

>>続きを読む
3.7
正直ビリーは好かんけど話自体は良い話。
評判ほどではなく感じたが、家族の変化、周りの変化にうるっとくる。
ラスト10分くらいは好き。
aasaa
5.0
昔視聴し感動した記憶はあるけど、親や周りで見守る大人たちの視点が痛いほど解る年齢になっている今の自分にもなんかびっくりした
また観て良かった。
益々好きになった。
amu
4.6

良作すぎる!!!!
ボクシングの練習中に魅了されたバレエに、最初は内緒で通う男の子ビリー。
父や兄に反対されて、諦めかけるけど、先生の薦めでバレエの学校のオーディションを受けることに。

最後にお父…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事