スピルバーグ監督が《アミスタッド号事件》を題材に奴隷解放の一連の裁判をメインとした歴史巨編。
キャストも超豪華なのに初鑑賞。
史実を忠実に再現したとされ『シンドラーのリスト』に続く傑作とされている…
現在との対比で観ると面白い。現職大統領との正反対に位置するような人物であるアダムズが当時あまり人気がなかったらしいことを知るにつけ、米国という国の変わらない本質がみえるようだ。国、社会、家族などの混…
>>続きを読む#Amistad
前回のグローリー
南北戦争で人種の壁を乗り越えた感動作品です
是非感動してくださいオーラいっぱい感じてたけど
(最高の作品だが私がひねくれている…….)
今回の…
勝手に評価項目↓
エンタメ3.9
美術 3.9
脚本
・ストーリー4.6
・キャラクター造形 4.9
音楽 4.4
構図 4.0
メッセージ 5.0
演技4.5
「今の私のために祖先は存在し…
1839年にスペイン籍の奴隷輸送船「アミスタッド号」で起こった奴隷反乱事件と、それに関する裁判を基にした作品。
囚われていたアフリカ人奴隷たちが反乱し船員たちを殺害、船を制圧するが、数カ月後にアメ…
スピルバーグ監督によって撮られたアミスタッド号事件。歴史映画です。
ジャイモン・フンスーの両目を開けて流す涙に震える😭
アンソニー・ホプキンスは後半の後半でしか登場しないが、さすがの存在感👏
ア…
史実に基づくスピルバーグ監督作品です。
『シンドラーのリスト』前に、
この様な作品があったとは知りませんでした😅
本当にとても重い映画。
100年前とは言え、
この様な奴隷売買がなされてたかと…