ゲット・ショーティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゲット・ショーティ』に投稿された感想・評価

西ム
3.8
カッコよすぎるジョン・トラボルタ
カッコ悪すぎるジーン・ハックマン

でも、ジーン・ハックマン大好きなの!
伏線回収面白かった👍
おば
3.8

DVDをやっと借りて観れた!かっこいいジョントラボルタ。
最初は話が読めなくてよくわからなかったが中盤から段々登場人物と各々の目的が揃っていき、何をするのかやっとわかったw

派手なアクションはなく…

>>続きを読む

続編「ビー・クール」を先に見て面白かったせいか、こちらは少しダラダラした感じに思えました(途中ちょっと寝ちゃった)。
ジョン・トラボルタは相変わらずクールな役で、ジーン・ハックマンも相変わらず存在感…

>>続きを読む

タイミングとキャストで「パルプ・フィクション」を意識しているのかと思いきや、タランティーノ作品で言うとテイストは原作者の同じ「ジャッキー・ブラウン」に近い
大きな盛り上がりこそないが淡々としたテンポ…

>>続きを読む
TAKE
3.4
90年代でトラボルタでヤクザでって面白いに決まってるじゃんと思ったけど、フツーでした。
キャストがやたら豪華
まぅ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

🎅🏻 あなたが知っている人がたくさん登場します
🥳 Chiliは『パルプ・フィクション』のポニーテールの男であり、『パニッシャー』の悪役でもある
🎅🏻🥳 And Grease
🎅🏻 そしてコートを奪…

>>続きを読む
mint
3.6
チリパーマーのキャラがかっこよくて、なんかおもしろい。多分ジョン・トラボルタじゃなかったら全くおもしろくない。
3.7

look at me

トラヴォルタさんの「余裕綽々」な感じ、「好きなものにキラキラする瞳」がホントに好きやなぁと再認識。ちょっとガイリッチー様的な、複合的に畳みかける展開もありつつ、焦燥少なく気軽…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画の内容は会話と交渉がメインであり、主人公役がトラボルタなのもあり、パルプフィクションのような面白さ。
ラストは蒲田行進曲。
3.1
追悼ジーン・ハックマンで再鑑賞。メリハリや振り切りが足りないところはあるけど、ジョン、ダニー、レネ、ジーンがガーデン席についてるシーンに満足した。

あなたにおすすめの記事