ブラッド・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラッド・ダイヤモンド2006年製作の映画)

Blood Diamond

上映日:2007年04月07日

製作国:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • アフリカの内戦で少年兵が20万人もいる現実が描かれている
  • 紛争ダイヤモンドの売買が貧困や紛争を引き起こすことが問題提起されている
  • ディカプリオの演技が素晴らしい
  • 映画を通じてアフリカの現実が伝えられ、日本の平和を再認識できる
  • 消費者が紛争を引き起こすことを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

3.8
シエラレオネ共和国のダイヤモンド密輸に関する、元傭兵と漁師のお話。

取材をもとに作られていて、紛争に関してリアリティのある作品だった。

これからダイヤモンドを見る目が変わると思う。
映像のリアリティが高く、こたえた。
先進国の価値観に引きずられて内戦にまで発展し、分断し、引き剥がされる。

このような場で自分はどうたち振る舞えばよいものなのか。あたまを抱えてしまう。

ダイヤモンド欲しい欲しい女子、私の事やん。突き刺さるぅ。全然関係ないけれど、元徴兵役を演じるディカプリオ氏を見ていたら米軍式睡眠法を思い出した。次々と展開するストーリーに目が離せずハラハラドキドキ、…

>>続きを読む
4.0

反政府テロ組織が、武力に任せて国民を蹂躙しているアフリカのシエラレオナ。
漁師の村も襲撃され、女たちは性奴に、男たちは奴隷に、子供たちは兵士として使役されていた。
だが、主人公の漁師は、卵ほどのピン…

>>続きを読む
sk
3.9

アフリカ・シエラレオネのダイヤモンド紛争の話。ダイヤモンドの密輸を巡って内戦が起こり、関係ない民間人が殺されたり、反政府軍が投票させないために手を切断したり、少年兵が洗脳され内戦に参加させられたりと…

>>続きを読む
3.9
めちゃええやないの…
アフリカ訛りのレオ様🫶yea yea
3.0

これ、後悔当時から観たいと思っていたんだよね
でもなかなか見る機会が無くて2025年まで引っ張っていた

こういう背景もあり、ダイヤの不正売買はハードルが高いと
言うのは知っていたけれど、そのスター…

>>続きを読む
3.4
冒頭、選挙に命かかってることに平和ボケを痛感。結局白人による「ビジネス」に世界は今も翻弄されている。ディカプリオは格好いいだけで何の罪もないけれど。
Absa
3.8
重めの内容だが色々と考えさせられる、そして実際に少年兵はいまもまだ存在していて、世の中が平和になることを望む

あなたにおすすめの記事