ブラッド・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラッド・ダイヤモンド2006年製作の映画)

Blood Diamond

上映日:2007年04月07日

製作国:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • アフリカの内戦で少年兵が20万人もいる現実が描かれている
  • 紛争ダイヤモンドの売買が貧困や紛争を引き起こすことが問題提起されている
  • ディカプリオの演技が素晴らしい
  • 映画を通じてアフリカの現実が伝えられ、日本の平和を再認識できる
  • 消費者が紛争を引き起こすことを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

4.2

ブラッドダイヤモンドと少年兵にフィーチャーした話。アフリカでかつて行われた裏のダイヤモンド取引と未だに残るアフリカでの少年兵を分かりやすく描く作品。
先進国によりダイヤモンドな需要により、争いが起こ…

>>続きを読む

映画『ブラッド・ダイヤモンド』はフィクションでありながら、背景にあるダイヤモンドを巡る紛争や人道的悲劇は紛れもない現実に根ざしている。ディカプリオ演じる主人公はベイビーフェイスで、時折コミカルな印象…

>>続きを読む

1999@シエラレオネ
これ昔観た時はただただ怖かった。
少年兵の作られ方が恐ろしすぎる…
今回15年ぶりに観てもやっぱりそのシーンは覚えてて、心にこびり付いて消えない。
ジェニファー・コネリー出て…

>>続きを読む
4.3
ダイヤモンドの背景を考えさせられます。
自分の子供があんな目をしてまで
あなたはダイヤモンドに拘りますか?

【「自由」「家族」「真実」―彼らはダイヤにそれぞれ違う輝きを見た】

ダイヤモンドの密輸で富を手にしたいローデシア出身の元傭兵アーチャー、内戦で村を襲われ家族と離れ離れになったうえダイヤモンド発掘の…

>>続きを読む

モノの価値というものは、意図的に作り出されることがあります。フィクションであって、事実を背景に描かれた作品だと感じます。炭素の結晶を高額で売るためにある闇。
キャストもピッタリな配役で、物語としても…

>>続きを読む
つよ
5.0

TIA
This is Africa

素晴らしい作品。

1999年のシエラレオネ。ダイヤの採掘権をめぐり内戦が悪化。ダイヤとは無関係の犠牲者、難民が大勢出る。

社会派アクション映画。

役者が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ダイヤモンドを購入しないことで、誰かの命を救うかもしれない。

婚約指輪、結婚指輪に使われているダイヤモンドがどこで誰が採掘しているのかを消費者の我々は知る由もない。知ろうとも思わない。
無知は罪と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事