月に囚われた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『月に囚われた男』に投稿された感想・評価

4.0
嫌な予感はしていたがまさか本当に死んでいたとは、、、、
設定がおもろかった
カサ
-
地球に落ちてきた男みたいな邦題で敬遠してたけど、おもしろいじゃないか!

月での3年契約の孤独な作業、残り2週間で帰れるというところで…なお話。

規模のデカいワンシチュエーション。

ところどころ違和感は覚えたものの…
察しの悪い私は途中?マーク。鈍感で良かったw最後ま…

>>続きを読む

あのデヴィッドボウイの息子、ダンカン・ジョーンズの初監督作品。
才能がある人はいきなりこんな作品を撮ってしまうものなんですね…。
この監督の作品で、『ミッション:8ミニッツ』は大好きな作品の一つです…

>>続きを読む
音楽もキャストも極力削ぎ落として必要なところだけで作った感じ。
だからこそ話に没入できて、最後までどうなるんだろうと集中して観れた。

よくできた面白い映画でした。

なんだか虚しくなる作品…

自我崩壊しそうな内容で自分に置き換えるとなんとも…

ガーティが仲間意識を持つAIって設定がいい

低予算映画らしいけど結構クオリティ高め。

ネタバレに繋がりそうな事多…

>>続きを読む
記憶の移植っていうテーマはやっぱおもろくなるよな。2人の関係性がこのテーマだからこそって感じで自分の中で新鮮ですごい良かった!
Pino
4.0

何も前情報なしに観たい作品。

その後の話を描いても面白くなりそうなのに、そこは描かずにあくまで宇宙での出来事のほうにフォーカスされるのが良かった。
その後や描かれなかった場面も想像したくなる。
登…

>>続きを読む

アイデア一本勝負秀悦SF。3年契約で月で働いていたらもう1人の自分が出てきて…ってやつ。なるほどなーってプロットだけど不思議と飽きずに見れた。後半、熱いし、サポートAIの雰囲気もすごくいい。余韻残る…

>>続きを読む

タイトルが昔の白黒映画みたいだなと思いました。
序盤は主人公が地球外活動するような器に見えずちょっとイライラしましたが、ギミックが発動してからは楽しく観れました。
低予算映画らしいですが、たしかにこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事