月に囚われた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『月に囚われた男』に投稿された感想・評価

yuta.
4.2

デヴィッド・ボウイの息子であるダンカン・ジョーンズ監督作品。

月で3年間の資源採掘作業を行うことになったサム・ベル。
彼が月で見たものとは...。

上映時間はわずか97分ながら非常に見応えのある…

>>続きを読む
箱庭空間で起こるスケールデカい話。淡々としてるのもまた良い。おもしろかった
ロボットやAIとの絆描かれると弱い
4.0

人間が、それによって喜びや悲しみを背負うことになる、自己同一性を支える自意識の仕組みが、どのような姿をとり、またどのように僕たちを揺さぶるのかを描いたSF作品になるだろうか。

優れたSF(サイエン…

>>続きを読む
3.8

何も情報無しで観るのが良い映画。何も入れてなくても何となく予測はつくが、いろんな配分がとても上手くいっていて、ちょっとしたことで驚きはあるし、無駄なシーンは何もないように思えた。繰り返し流れるメイン…

>>続きを読む

ずっと気になってて観れてなかった作品。
もっと早く観れば良かった。
ずっと静かで、落ち着いてて、1人の俳優さんしか出ていないのに、ただただ続きが気になる。面白い映画だった。
ミッキー17は大金かけて…

>>続きを読む
nigoes
4.4

チープ。だがリープだからこそめっちゃくちゃいい作品。

かなり人を選びそうだが、ミステリー作品としては個人的に一番好きである。
短く、テンポも良く飽きない。画面全体としても惹きつけられる。演技も申し…

>>続きを読む
Keith
-

・再鑑賞。
・マット・デイモン オデッセイ的な話かと思ってみたら全然違った。こっちの方が好き。
・登場人物1.7人くらいしかいないのに飽きが来ない。
・サム・ロックウェルの演技にハズレ無し。
・途中…

>>続きを読む
kasei
3.8

5分前仮説を思い出した。

自分もこれまでの生活が全て移植された記憶だけで、何もなにと知ってしまったらどうするんだろう。
その先どんな生活を送っても、それすら信じられなくなりそうだなぁ。

AIのガ…

>>続きを読む
AKITO
3.2
月で採掘作業に従事する宇宙飛行士のサム・ベルは、ある日、自身がクローンであることに気づく。

ワンシチュエーションながら退屈さをまるで感じさせないテンポ感であっと言うまに見終えた

たった1人で3年間も月で勤務するなんて、ありえるの!?と思ったら、まさかの事実発覚で腑に落ちた
そして主人公が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事