SF大作というより、星新一のショートショートを思わせる静かで不思議な味わいがあるタイプ。
地球はエネルギーが底をついてしまい、新たな資源は月から採掘するようになった近未来の話です。
以下から少し…
サム・ロックウェルは派手さがある俳優じゃないけど、自然体な人間臭い演技が上手だと思う。個人的にすごく好き。シーンもほぼ同じで登場人物も1人で演じ切るのはさすが。
ガーティーの声はケビン・スペイシーだ…
見終わって、今の感情をなんて表現すれば良いのか分からない…。
すごく悲しくて、切なくて、でも未来がある終わり方というか。
気になったのは、3年経つ頃には毎回サムはあの状態になってるみたいだけど、あれ…
経緯とかを全て吹っ飛ばしたような映画。宇宙空間というクローズドの世界でサムロックウェルの1人芝居を見させられるのだがこれが飽きずに見れる。説明なしにどんどん話が進んでいくので置いていかれてる感じもあ…
>>続きを読む