着信アリの作品情報・感想・評価・動画配信

着信アリ2004年製作の映画)

上映日:2004年01月17日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 着信音が怖くて忘れられない
  • 身近な環境を舞台にしているので、自分にも起こり得ると感じる
  • 柴咲コウの演技が迫真で良かった
  • 謎解き要素が多く、ストーリーが面白い
  • 怖さが本当に怖く、人間の怖さも感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『着信アリ』に投稿された感想・評価

いちど呪われたら最後、 着信拒否しても携帯を解約しても、 叩き壊してもダメ?

もうこうなったら、 「伽椰子の屋敷」のリビングにビデオデッキを持ち込んで、 「貞子のPV」を観ながら、 「自分からの電…

>>続きを読む
この平成感がたまらん
耳に残る着うた、B級感あるホラー要素、ありきたりな死に方、たまらん!!
リオ
-
tokyomxのウォッチパーティー映画のなかで人が亡くなったら本物のお坊さんが即読経という企画がバカみたいに楽しくて良かった。そんなんあっても全然めちゃくちゃ怖かった。
kame
-
避けようのない死
あ
3.4

堤真一って声いいんだな〜ということを認識した一本でした、あと柴咲コウの茶髪とリップメイクの薄さに平成初期を感じる。

ストーリーは中弛みなく観れるんだけど呪いの動機がよく分からん。美々子が幼い妹を虐…

>>続きを読む
ぽん
3.4

あの一度聞いたら忘れられない着信音とすっかりに身近になった携帯電話という話の入り口だけで評価できる。2000年代初頭のJホラー感ばりばりだった。ラストに一瞬映る青空とか平成特有なものを感じた。だけど…

>>続きを読む
東京MIX 録画 記録
とも
-
柴咲コウがかわいい。昔家族で見るホラー映画といえばこれだった。
fzk
-
久しぶりに観たら柴咲コウの美しさにびっくりした。パカパカケータイ懐かしい。好きだったな。出会ってわりと短時間で下の名前呼び捨てなのは普通にキモい。

あなたにおすすめの記事