着信アリの作品情報・感想・評価・動画配信

着信アリ2004年製作の映画)

上映日:2004年01月17日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 着信音が怖くて忘れられない
  • 身近な環境を舞台にしているので、自分にも起こり得ると感じる
  • 柴咲コウの演技が迫真で良かった
  • 謎解き要素が多く、ストーリーが面白い
  • 怖さが本当に怖く、人間の怖さも感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『着信アリ』に投稿された感想・評価

終盤、堤真一の死んだ妹が唐突に出現する場面の異物感。そこで「みんな、それぞれの空があるんだよ」的なセリフを言うんだが、これもまた全然分からない。まあ確かにラストカットは不気味なくらい爽快な青空なんだ…

>>続きを読む
3.0
当時きっと斬新だっただろうな、という設定。
3.1

63点(100点満点中)
 あまり怖くはない。ガラケーのチェーンメール(この映画ではチェーンコールか)的なものを題材にしており時代を感じる。90分くらいで終われるタイミングあったのにそこから微妙に長…

>>続きを読む
1が1番怖かった

お姉ちゃんが漫画持ってて、隠れて読んでたんだよなぁ。
所々記憶にあったから「漫画で読んだところだ!」となりながら視聴。

青二才はこれを新幹線で観たんだけど、ぜひイヤホンやヘッドホンをつけて観てほし…

>>続きを読む

⚠️虐待描写あり

邦画有名ホラーを観てみようチャレンジ👻
正直こんなん絶対面白くないだろ(失礼)とか思っていたのですが、想像以上にストーリーちゃんとしててびっくりしました。ミステリー要素や伏線回収…

>>続きを読む
NEMO
2.5
最初のサブリミナル溺死死体怖すぎ…。
後は普通。
T
-
このレビューはネタバレを含みます

ヨーコが横に飛んでったw

ラーメン食べながら煙草吸う老害キモすぎワロタ。パワハラ上司からの着信アリは勘弁してクカさい。

数あるホラー描写を差し置いて最も不快だったのは、音が悪いこと。会話が聴き取…

>>続きを読む
康太
2.5

ガラケーを通ってる者からしたらこの感覚怖いんだよなぁってなるシーンちょこちょこある。

柴咲コウと堤真一がいい。

怖さはそこそこ。ある程度ストーリー性あるのがいいけど、ところどころの描写がよくわか…

>>続きを読む
最後ちょっと意味わからない!笑

あなたにおすすめの記事