前2作から大幅にパワーダウン。ギャグセンスが低下し、アクションシーンも大幅に減少。それらの影響でシナリオの微妙さにも拍車がかかっている印象で、テンポも少し悪く感じられる。数少ないアクションシーンにス…
>>続きを読むシルヴェスター・スタローン!!カメオで彼が出てきた時が一番盛り上がりました笑
ダニエルもエミリアも人生の転換期を迎えてるというのに変わらずバカやってる感じは謎の安心感。でもちゃんと大事な時には間に…
初めの方がいいな。。。★3.1
TAXi2の三菱から今回TAXi3はスバル登場。今回は今まで以上にシリアス感が薄くなってました。例えば鉄球が5分で落ちてくる部分でも、トランクに入れるのであれば、初…
子どもの頃に何回も見返した、思い出深い作品です。
冒頭、スタローンが謎の組織から逃亡するシーンや、抽象的なオープニングクレジット、当時は気づきませんでしたが、007シリーズのパロディだったんですね…
冒頭のローラースケートのシーンは『TAXi』シリーズ至上最もイケてるアクションシーンだと思う。カメオ出演として急なシルベスター・スタローン登場はさすがに驚いた!インパクトとしては最高のキャストだと思…
>>続きを読む純粋なコメディ…。
カーアクションもさほどなく、2のようなカンフーアクションもなし。
実車の破壊も少ない…。
純粋なコメディ路線の内容。
スタローン様登場はあくまでも視聴者サービスだな。
まあ、そ…