最強のふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

最強のふたり2011年製作の映画)

Intouchables

上映日:2012年09月01日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • お互い差別しないことが重要
  • コメディがあり軽く見やすい
  • 人対人の物語を楽しめる
  • 障害や人種、立場を超えた2人の友情が素晴らしい
  • 二人の絆が深まっていく姿が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最強のふたり』に投稿された感想・評価

4.1
333,067件のレビュー
akn
4.0

「こういう人が居てくれるおかげで笑顔になれるんだよな」と痛感させられた作品。
自分にはないものに惹かれるってまさにこの事かと。
過去も未来も関係ない、今現在を共に生きるってこんなにも心強いものなのか…

>>続きを読む
黒人さんの自由っぷりが好きw面白かったw
そんな彼を受け入れ、一緒に楽しむ車椅子さん。笑顔がたまらん!
絆が感じた映画だった。
このレビューはネタバレを含みます

とにかく邦題の『最強のふたり』 がお涙頂戴映画だと言う事が前面に出過ぎていて最悪。
しかし原題の直訳で「Intouchables (触れ合わざる者達)」だったとしてもさして評価は変わらない
人生を生…

>>続きを読む
アマプラ

学校の授業で途中まで見て、面白かったのでアマプラで続きを見ました。こういう実際の話を映画にしたの好きです。
定期的に見たくなる作品。

この作品を見た後では価値観が大きく変わった。

障害のあるから他の人と対応を変えるべきかそれとも変えないべきか、なにをするべきか難しいと感じた。
4.9
このレビューはネタバレを含みます

本当に最強に最高な2人だった。障害がある方へ気を使ってしまう中、こんな接し方もありなのか!むしろ良いんだろうなと思えた。
英語ではない言語だからしっかりと字幕をつけないとわからないのが悔しい。面接に…

>>続きを読む
ぼん
4.0

凄く面白かった。
価値観とか全く違う2人だけど、ドリスの行動にどんどん打ち解けていき、固い絆で結ばれてるのがすごくいい。
ドリスの障害者を障害者と扱わないところ、最後の背中を押すとこ、家族思いなとこ…

>>続きを読む

最初は堅苦しいおじさんだったが、ドリスと一緒に過ごすに連れてだんだん笑顔が増えていくのが印象的だった。文通の相手とのやりとりは甘酸っぱく、障害者の自分を受け入れてくれないと思い、元気だった時の写真を…

>>続きを読む
ストーリーの完成度:9
キャラクター・演技:9
映像・演出:7
音楽・音響:7
感情への訴求力・没入感:10
White
4.1
話がさくさくと進んで見やすい。実話を元にしてるのは最後に知った。最後感動した

あなたにおすすめの記事