女はみんな生きているのネタバレレビュー・内容・結末

『女はみんな生きている』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭からかなり衝撃的なシーン。女性が複数人から暴行を受けるのを目の前で見てしまった主人公。心穏やかではない日々が続く…
暴漢?が病室に来るシーン怖すぎるー!看護師気づいてー!!めちゃめちゃ嫌がってる…

>>続きを読む

特に情報を入れずに見始めたので病院内で完結するのかなと思っていたけど全然違った。主人公2人に害なす人達がほぼやべー奴なのと溜めが長い分終盤が痛快。

ただ、復讐の範囲がエレーヌの家族やノエミが属して…

>>続きを読む

途中で、もしかしてこの4人が…?と予想していた通りの最高のラストシーン。家で見ていて、思わず拳掲げて喜んじゃった。

まじでこういう作品を男性陣は観てどう思うわけ?
男性がこのような描かれかたをする…

>>続きを読む

自分が見たフェミニズム映画の中では最高峰です。ドウォーキンの「インターコース ー性的行為の政治学」の読後感と同じものを感じた。一言で言えば「男、要らなくね?」という気持だね。なんかこう何でもできるよ…

>>続きを読む

男だってみんな生きてるよ…
と思って観たけど
この映画の男はクソばっかりでした笑

癖になるコメディパートがめっちゃ好き!
エレーヌが角材でクソな男に仕返しするシーンが笑えてスカッとして最高✨

シ…

>>続きを読む

最高によく出来た映画
すごく笑える
おもしろい
スカっとするわー
最初からずー-っと飽きずに観れる
観ていたいと思う
何度も観てるけどいいわー

奥さんが男の頭板で殴るとことか
ハッピーエンドで良か…

>>続きを読む
病院を出てからのノエミの回復力‼︎
ノエミの生い立ちがペラペラと語られるシーンや、後半上手く行きすぎなのに冷めた。
けど男達が手玉に取られる様子は痛快だった。

フロは安定の良さといつもの可愛らしさ。ランドンもこういうサローの役好きやね。
コメディタッチで見てたら、打ち明け話が凄過ぎて絶句。こういうことあるの知って人道主義フェミニストコリンヌセローが取り組ん…

>>続きを読む
最後に四人でベンチに座るシーンは何かのオマージュなのか?ガンパウダーミルクシェイクでも同じようなシーンで終わった。

厳格な教義も贅沢をさせれば溶けてしまう…。

民の貧しさが、宗教に力を与えてしまうって所が、
あぁ、そうなんだと納得してしまいました。

国、宗教、人種、年齢関係なく、
少なからず女性が蔑ろにされて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事